今日から1週間検診になりました👶
あと二日したら正産期に突入💡

今日は朝から大忙し👊
午前中は…

NST
妊婦検診(医師)
内科検診

午後はパパママ学級でした🤱
といっても急に再開のお知らせがきて
旦那氏のシフト希望の締め切りは
過ぎており…もうギリギリの受講なので
融通も効かず一人で行ってきました💨

はじめてのNST
20分の予定が…60分かかりました🤣
スヤスヤおねむのお時間だったようで🙃
延長二回され私より後で始まった方が
早く終わりました😂
のんびり屋さんなのかな〜😝

検診は問題なく終わり
前回、2101g(6/13)
今回、2569gでした✨

エコーでの体重は少し誤差が
出るときいてるのでもしかしたら
生まれたとき大きいかもしれないし
小さいかもしれないですね🥺
先生曰く、お母さんが
小さいので3000gはいかないのでは…と🤔

心臓の音も🩺問題なく聞けて
前回の採血結果も
RBC、Hbもギリギリの値では
ありましたが無事にパス😇
安心しました🥺

パパママ学級は2組で行っています。
もうひと方は私より3週程若く
夫婦でこられてました👫
コロナの影響で短縮された学級でした😀
(仲良くで素敵なご夫婦💓)

誤解を生んでいること💡

それは生まれる前になると胎動が
少なくなると思ってるひとがいる多いけど
実はそうでなくて胎動が少ないと
思ったらすぐに連絡を…とのことでした。
胎動が少ないと感じて生まれるのかな?
と思っていたら…実は👶
苦しんでたという例もあるみたいです。
その方は胎動が少なくなり急遽
帝王切開をされたそうです。
やっぱり正確な情報がみんなに
行き渡ることが大切だなと心から
思いました。
そして少しでも異変を感じたり
心配なことがあったら一人で悩まず
病院へ連絡を…
大切なことですね😫

あと3週間のマタニティライフ…
何事も起きませんように…