つくる・作る・創る -77ページ目
<< 前のページへ最新 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77

あべくんです



最近うちにご飯を食べにくる子です。
あべかわもち色ということで「あべ」と呼んでいます。
かわいい顔してすんごいよく食べるし
攻撃的な猫パンチ炸裂の「俺様キャラ」。

ちょっとさわらせてほしいなぁ。

制作計画と制作過程いろいろ

秋だというのになんだか暑い日が続いていますね。
いつもならお彼岸を過ぎると長袖を着るところなのに
今年はなかなか衣替えができません。
涼しくなったら着ようと思って買ったニットの出番が待ち遠しい!

そしてこの季節、あったかそうな素材を見ては
冬の楽しい制作計画でわくわくします!
着なくなったセーターをリメイクしてポシェットにしようとか
フェイクファーでふにゃっと猫みたいなバッグもいいなとか。。

ここのところ本業が忙しくてなかなか思うように時間が取れないけど
オリジナルバッグの型も、試作して使ってみて微調整、を繰り返して
すこぉ~しずつ良い感じに。。。

手仕事も加えたらどうかな?と思ってスパングル刺繍も試してみたり。



作業はとっても楽しかったけど、絵柄は要再考かな。
刺繍は今後いろいろ試してみたいことのひとつ。

日暮里で買っておいた生地でもバッグを作りました。
ダサモダンなプリントが超!お気に入り。



プリント生地が大好き。自分でもデザインしたいくらい!
オリジナルプリントを作るいい方法何かないかなぁ。

計画やアイデアがいっぱいあるのに
いっこうに作業が追いつかなくて
もどかしい毎日です。

いろんな発見★

お店をやろうと決めたことで、最近いろんな発見がありました。

自分のつくるもので商売をする、ということは
自分のつくるものに責任を持つということで
いままでと気構えがまるで違ってくることに気づきました。
当たり前のことかもしれないけど耐久性や使い勝手など
たくさん試作をしていて検証していかないといけないなぁと。
買ってくれた人にがっかりさせては申し訳ないですから。

それから、いままでは好きなものを気分で作っていたのですが
お店のイメージをシンプルにわかりやすくするために
デザインの方向性をもっと絞り込んでいかないと。

しかし意外とコレが私には大変な作業。

というのも、私はデザインをノンジャンル多国籍に採り入れることが多くて
「○○風」と一口に言えないものだったりします。
実店舗なら直接見てもらえるので良いかもしれないけど
まずはネット販売、と考えるとキーワードがありません。

デザイン以外にも素材や手法など
いろいろ模索している今日この頃です。

個性を形にするのって産みの苦しみもありますが
できあがったときの喜びや、いずれ誰かが買ってくれる日を夢見て
じっくり作っていきたいと思います。

旅から学んだこと

お店をやりたいと思ったきっかけの一つとして
旅で受けた影響というのがかなり大きいと思います。
特にヨーロッパ。と言ってもイギリスとデンマーク、スウェーデンの
3カ国限定ですが(^_^;)

なんかね、あちらの人って、颯爽としているんですよ。
着るものにしても、人と違っていても堂々としているし。
だから、流行であるとかないとか関係なしに格好がいい。
古くからあるデザインも良いものはずっと生きていて
使い捨ての文化じゃないんです。

その雰囲気の中にいたら
なんだか、すぅ~っと気持ちが軽くなったのね。
きっと、気にしていないつもりでもいつのまにか
流行や人目を気にしていたのかな。

ほんとに着たいものを着てなかった気がして
自分のスタイルってなんだろうって考え始めたんです。
そしてだんだんそれをなにか形にしたくなって。。。
それがお店をやるという動機につながっているわけです。

そして今もすこしづつ自分スタイルを構築中。
普遍的だけど「か猫スパイス」がきいたもの。
そんな表現ができればいいな、と思っています。

旅先の町歩き用につくったバッグ。
プリント生地はおばちゃんがずっと昔からとっておいた
いわば、デットストックもの(笑)


すっかり秋ですねぇ

夏バテしたわけでもないのに最近、体重が減って
最初はのんきにわーいと喜んでいたんですが
「運動もしてないのに減っていくなんてどうよ?」と
ちょっと我に返ってしまいました。
きっと、筋肉もおちてるんでしょうねぇ。。

とくに具合が悪いこともないですけど
しっかりがっつり食べるようにしよっと。
「食欲の秋」ですもんね~
・・・・・ま「運動の秋」とも言いますけど(^^;)

か猫家の晩ご飯。秋の味覚の代表格、サンマです。


撮影ってムズカシイ

やっぱり、商品はイメージが大事!
ってことで、商品撮影の練習をかねて
最近つくったものを撮ってみました。

今回は余り布を張ったものを背景にしました。
シワがついてるけどとりあえず
練習ということで見逃してください(笑)

ほんとは自然光が好きなんだけどこんな夜中なので
ブツに当てる光源はZライトひとつっきり。
ちょっと暗いけど、デジカメはわりと融通が利くし
なんとかいけるかな??
それにトレーシングペーパーで覆いをして光をやわらかく。

撮るブツは最近よくつくるおばあちゃん伝授の巾着。
角度や結び目を何度もファインダーでチェックして
死角に消しゴムやらクリップやらを差し込んで見え方を調整します。
地味で微妙な作業ですが、コレがきれいにできるようになると
ちょっとプロっぽく撮れるハズ。

いざ、撮影!




おお、ちょっと素敵だぞ~
けど、もうすこしふんわりさせたいなあ。ブツもシャンとさせて。。
仕事でカメラマンさんに無理な注文をしてよく怒られますが
いざ、自分で撮るとそのムズカシさがよくわかります(汗)
でも写真ってちょっと勉強したら楽しいかも。。
なんて変に欲も出てきたりして。
ん~~。それではいくら時間があっても足りませんよね。。。
適当にぼちぼち研究してみることにしましょう。

ちなみにこちらは妹にあげたポーチの試作と
その残りでつくったちびトートです。
友達にも好評だったみたいです~


生地買い出し

昨日、大雨の降る中、生地の買い出しに行ってきました。
初めての日暮里生地問屋街!

布なんて、実家に山ほどあったので
たまに足りないものをユザワヤで買うぐらいなもんでしたが
いざ自分で買い出しにいってみると、
なんか、いっぱしのプロになったみたいでわくわくします。

でも、膨大な品を目の前にしたら、迷う迷う。
柄や色、生地厚や素材など、自分のニーズぴったりのものを探すのって
思っていたより大変なんですねえ。。。
結局、今回はシンプルなもの中心になりましたが
近々また、すてきなプリントものをゲットしにいきたいと思います。

両腕に荷物を食い込ませつつ持って帰ってきた生地たち

つくる仕事

わたしの家族はみんな「つくる仕事」をしています。
父と妹はデザイナー。母と叔母さんは洋服をつくっています。
おばあちゃんも生前には裁断の仕事をしていましたし、兄は靴の修理屋さん。
だから私がつくる仕事をするのはごくごく自然の成り行きでした。

小さい頃から布でなにかを作るのも大好き。自分のリュックやポーチを作ったり。
高校生の頃、世の中バブルでDCブランドが大ハヤリ(歳バレますね)でしたが
高い服を買うお金がなかったので自分で作ったりして。。

デザインの仕事と洋裁。
ふたつの好きなことを生かしてお店を開きたい!
これが目下、私の目標であり、夢なのです。
これからその奮闘記をつらつらと書きつづっていきたいと思っていますので
どうぞ、よろしくお願いします!
<< 前のページへ最新 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77