*まろちゃん、帰宅*
こんばんは
まろちゃん、無事帰宅いたしました
なんだか左の目が気になるようですが・・・。
病院でお迎えに行ったらすぐにニャーニャー言って
怖かったねしょうね
本当は1人で隔離なんですが、
今回はばんちゃんが一緒にいてくれるので、
ばんすけもお兄ちゃんなんですね
と思ったら、やっぱり甘ったればんすけでした・・・
まろちゃんは、タマタマが無くなって
少々気になるようですが、
皆様、沢山のご心配ありがとうございました
やっと去勢手術から開放されます
ホッといたしました
と、今日の夜ご飯はちょちょいとサイゼで済ますことに
ラッキー
ん~~まぁまぁですかね
っとここで、
旦那様の後ろに座っていた中学生??高校生??くらいの子達が
騒ぎ始めた・・・
またその子達が調子に乗ってるというか、
いきがってるというか、
まぁ私が見てても、イライラするし、
すごいうるさかったんですよ・・・
そしたら案の定・・・
「うるせんだよっ」
うちの旦那です・・・
まぁこういうときは止めても無駄なので、
少し様子を見ることに・・・。
すると1人がニヤついちゃったんだな・・・
まぁうちの旦那が面白くて笑ってるんじゃないんですよ
なのに、キレた旦那様
「お前ちょっとこい。」
これはいかん・・・
まぁ私のは逆らえないので、すぐにおさまりましたが、
せっかく彼女の前でかっこつけていた男の子たち・・・
本当に可哀相・・・
でもあれはひどくうるさかったから、
まぁ今回は許しましょう
本当だったら、あのうるささは、
店員が注意しなきゃいけないところですよ。
あれはね・・・。
まぁ、そんなこんなで
何事もなく帰宅いたしまして、
最近はなかなか売っていない、タピオカ入りのココナッツミルクを堪能いたしました
っと、パソコンいじっていたら、
ピンポ~~ン
えっ??
誰だろう???
・・・・がちゃ・・・・・
お母さん
また家出かと思いました・・・
なんと、旦那様の大好きな白木屋の枝豆のカリカリ揚げを、
わざわざ持って来てくれたんです
しかも3つも
旦那様はすでに寝てしまっていたんですが、
確実に大喜びですよ
お父さん、お母さん、
どうもありがとうございます
大切に頂きます
そして、只今日が変わって、4時半・・・・。
初の名刺を作っていたら、
こんな時間になってしまいました
そこで、1週間後に来る予定なんですが、
我が家の名刺ですが、
頂いてくれる心優しいお方はいらっしゃいますでしょうか・・・
住所知ってる方には、勝手に送る予定ですが・・・
もし、もらってくださる方がいらっしゃいましたら、
メッセージからでもご連絡ください
お待ちしております
それでは朝市まで、寝ようかと思います
おやすみなさぁい