にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
↑ありがとうございます。
引き続き応援していただけると嬉しいです。

 

 

上川外務大臣は、自民党が推薦する静岡県知事候補・大村慎一氏の応援演説で、

「この方を私たち女性がうまずして何が女性か」と発言し、その後撤回しました。

撤回は、「女性パワーで未来を変えるという私の真意と違う形で受け止められる可能性がある」との理由からだそうです。

上記の発言は、上川大臣を古くから応援している女性支援者が中心として集まった、大臣の個人演説会でのものとのことです。


私は撤回を当然と思います。

発言の一部を切り取った記事だ、との意見もありますが、

「うむ・うまない」や「女性パワーで未来を変える」ということを越えて、

「大村氏を支援応援し知事にすることが私たち女性の存在意味」であるかのように私には捉えられます。


上川大臣を古くから支援している女性の中にも、大村氏を支援したいとは思わない方もいるのではないでしょうか。

その方たちの意思を無視した発言と私は思います。(もちろん誰に投票するかは個人の自由です)


静岡県の女性の皆様はどのようにお考えでしょうか。

とにもかくにも投票日には投票へ!


あと・・・まったくの余談なのですが、隣の愛知県と、お隣同士で大村知事になるのもややこしいですねあせる・・



・・・

自然災害でない侵攻は人の手(声)で止められます。

ネタニヤフ政権の行いを非難することは

反ユダヤにはあたりません。

ceasefire NOW!!

enough is enough!!

STOP GENOCIDE

I stand with palestina

I stand with Gaza

Pray for palestina

Pray for Gaza 

世界は、日本政府は、貴方は、ジェノサイドを傍観するの?



《今日は毒吐かないけど》

マイナンバーカードと他のものとの紐づけを一旦中止してください

これ以上国民の負担を増やさないでください

 

2019年7月に書いた記事を貼っておきます

もしNOの気持ちがあるなら、それを表わしませんか?

 

今日という日が皆さまにとって素敵な一日でありますように
愛を込めて
香音(かお)

お問い合わせは、こちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S4486297/

お手数ですがポチッとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村