にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
↑ありがとうございます。
引き続き応援していただけると嬉しいです。

 


・・・

青森むつ付近が大雨で大変なことになっている。

どうか皆様避難できていますように。

・・・



こんにちは。



東京オリンピックが終わりました。

選手、関係者、ボランティアの皆様、本当にお疲れ様でした。



さて、私のオリンピックの記憶は、

モスクワオリンピック不参加決定での選手の涙からはじまっています。


そして次のロス五輪以降今までのオリンピックは、夏季・冬季両方、開会式閉会式と、かなりの競技を楽しみに観ていました。

ちなみにバルセロナの開会式がとても好きでした。


けれど今回の東京大会は、夏季、冬季、合わせて最も観ていないオリンピックになりました。

(バレーボールだけネット配信でみてました)



私は医療関係者のことを考えると観る気になりませんでした。

死者数を少なくしているのは、心ある研究者と、心ある医療関係者の努力によるものです。



私もバレーボールは楽しみましたよ。

今まで世界大会大会が東京で開催されるときはほぼ観戦に行っていたので、

誰もいない席を観て、しばしば「あれ?今行けば入れてくれるんじゃない?」と、あやうく勘違いをしそうになりました。

マルーフ(イラン)、デ・セッコ(アルゼンチン)、ミハイロフ(ロシアオリンピック委員会)、クレク(ポーランド)、名前わからないのだけどフランスの6番のほうのセッター(フランス金メダルおめでとう)

彼らのプレー観てたら、そりゃ楽しいですよ。

応援しますよ。決勝は夜中にタブレットに向かって叫んでましたよ。


けれど私は一方の現実を忘れたくはありません。

相手は“変異中の”ウィルスです。


7日の記事にも書いたのですが、

やはり一日一度は消防車のサイレンを耳にします。

(火事が頻発?しているのかもしれませんが)



これから地方へ感染が拡がる可能性があります。

どうぞ、皆様ご安全にお過ごしくださいますように。



《今日は毒吐かないけど》

古関氏のオリンピックマーチはやはり綺麗な曲だ


一昨年7月に書いた記事を貼っておきます

もしNOの気持ちがあるなら、それを表わしませんか?

 

 

 


今日という日が皆さまにとって素敵な一日でありますように
愛を込めて
香音(かお)
~~~~~~~~~~~~~~~~ 
セラピールーム香音(かお)
誰にも話せずに苦しんでいること・・
秘密厳守と、区切られた空間と限られた時間の中でなら、
安心して吐き出せるかもしれません。
苦しい気持ちを楽にしませんか?
あなたを救えるのは、あなた自身だけです。

 

お話しくださった事柄と、どう向き合っていったらよいかを、一緒に考えてまいります。

気持ちが楽になるお手伝いができれば光栄です。

 

公益社団法人 日本心理学会正会員
同 認定心理士
同 認定心理士の会会員
心理相談員(中労働災害防止協会)
日本交流分析協会会員・交流分析インストラクター


只今電話での対応とさせていただいております。
まずはお問い合わせください。



お問い合わせは、こちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S4486297/
お申込みは、こちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S40151854/  

 
お手数ですがポチッとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村