にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
↑ありがとうございます。
引き続き応援していただけると嬉しいです。

 

 

 

こんにちは。

 

 

この間一度書きましたが、明日17日に、内閣と自民党による中曽根氏の葬儀が行われます。

 

それに先立って、文科省が国立大学等に弔意を表するよう求める通知が出されました。

加藤官房長官はその件を質問され、「問題ない」「中立性を侵さない」と答えたようです。



ではなぜわざわざそんな通知を出したのでしょうか。誰が、なんのために?なぜ?


最高裁にも弔意表明を依頼したとのことですが(絶望)、なにそれ?なぜ?



弔意を表するかどうかは、個人の自由です。

人に言われてするものではありません。

 

こうやって、「思想・信条の自由」や、「内心の自由」に圧力をかけて、

人の内心をあぶり出すつもりなのでしょうか。

 

そうだったらそれで恐ろしいことですし、ただ単に何も考えていなかったのか、批判されると思わなかったのだとしたら、それはそれでまた怖いです。

 

 

もう一度書きますが、弔意を表するかどうかは、個人の自由です。

人に言われてさせられるようなものではありません。

 

 

下に貼った記事にも書きましたが、この葬儀には党費の他に、予備費9600万円が使われます。

予備費は、本来コロナ対策に使われるはずのものではなかったでしょうか。

それに、自民党への政党交付金172億円も、元は国民が納めた税金です。

 

その上なぜ弔意を表することまで求めるのか。なぜ?

 

 

 

 

《今日は毒吐かないけど》

私は、人が亡くなればお悔やみを申し上げますが、中曽根氏には昨年もうしています

 

昨年7月に書いた記事を貼っておきます

もしNOの気持ちがあるなら、それを表わしませんか?

 

 

 

 

 


今日という日が皆さまにとって素敵な一日でありますように
愛を込めて
香音(かお)
~~~~~~~~~~~~~~~~ 
セラピールーム香音(かお)
誰にも話せずに苦しんでいること・・
秘密厳守と、区切られた空間と限られた時間の中でなら、
安心して吐き出せるかもしれません。
苦しい気持ちを楽にしませんか?
あなたを救えるのは、あなた自身だけなのですよ。

 

~お話しくださった事柄と、どう向き合っていったらよいかを、

心理学的視点と、(ご希望の方には)四柱推命鑑定を用いて、

一緒に考えてまいります。~

 

気持ちが楽になるお手伝いができれば光栄です。

 

 

公益社団法人 日本心理学会正会員
同 認定心理士
同 認定心理士の会会員
心理相談員(中労働災害防止協会)
日本交流分析協会会員・交流分析インストラクター



東京都新宿区神楽坂、他
(詳細はご予約いただいてからご連絡いたします)

10:15~19:00終了 不定休
30分 5000円
60分 10000円

メール、電話対応いたします。お問い合わせください。

お問い合わせは、こちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S4486297/
お申込みは、こちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S40151854/  


☆お申し込みいただいた後、こちらから24時間以内に連絡がない場合は、お手数ですが再度申し込みフォームにご入力いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
 
お手数ですがポチッとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
 
ペタしてね
 
読者登録してね