周りの子と比べて

発達の遅れを感じていた

娘の幼少期。


みんなが簡単に出来ることが

なかなか出来ない娘。


でも、そのうちみんなに

追い付いてくれる。

 

そう願っていた。


いや、違うな。


そうであって欲しい。


これが正しいかな。


みんなと一緒であって

欲しかった。



中学生の時に受けた

発達の検査では

発達障害の診断は

おりなかった。


多分、グレーゾーンて

やつだと思う。


それは本人も言ってもいる。


私が娘に違和感を

覚えた幼少期。


その頃に発達の相談に

行っていたら


療育を受けていたら 


今、なにか変わっていただろうか?


変わってないかも知れない。


それは誰にもわからない。


でも、あの頃に行動を

起こさなかったこと


私は後悔している。後悔していること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する