北海道陶芸展に出品する
陶芸展のために製作を
なんてこと、私の性に合わないので
作った物の中から出品する
焦るのは嫌
焦らされることも嫌
焦らずにいられること
自分のペースで進めること
嫌なことがなくなるように動くこと
作りたい時に作っておいてよかった。
これが引き寄せの法則?
どこで繋がるかわからない
私、作品展に出展するなんて望んでたっけ?
出展してみようと思ったから
出展してみた
そしたら、今度はどこに繋がっているのだろう
と、思ったら
ちょっと楽しみ
タイトル
「キミ、オナマエハ?」
一人用土鍋
直径22cm(持ち手部分含む)
高さ14cm(蓋部分含む)
蓋を立たせるための
下唇に太々しさを出すことに
時間を費やした。
今までの私なら
自分の作品を人前に出す
なんてこと絶対に選ばなかったなぁ
人前に出ることは
罰ゲームみたいに思っていたなぁ
状況によって
人前に出ることが
罰ゲームではなくなるんだなぁ
ちょっとの勇気を続けていたら
人は変われるものなんだなぁ
この作品で
新人賞取れたら面白いのになぁ
なんてことを考えている
今、ニヤこきハッピータイム