以前、コールセンターで働いていた時のお話です。
コロナの初期段階で
コロナとはどんな病気なのか
はっきりしたことがわからない頃
営業時間短縮だったり
不要外出は控えるように
などと措置が取られていた頃
私がいたコールセンターでも
営業時間短縮だったり
出勤人数の調整が入ったり
そのため、窓口はとても混み合い
お客様にはご迷惑をかけることがありました。
そんな時に対応した人がかなりご立腹で
「こんなに待たせるなんて
オタクの会社はどうなっているの!!」
「コロナ対策として調整が入っております
ご迷惑を・・・・」
決まり文句ですが
「オタクの会社は大企業なのだから
こんな事が起こっても通常と変わらずに
営業できるようにしておくのが常識でしょうが
そんなこともわからないなんてあなたの常識どうなっているの!!」
コロナ対策である事を説明しても
ご理解いただくことはできず
そうなのかぁ
この人の常識と私の常識は違うんだ
常識ってなんなんだろう?
人によって常識って違うんだ
自分が正しいと思っていることが
他人にとっても正しいとは限らない