ついついみてしまう…
ついついやってしまう…
こんなこと…
こんなことしてたら
いけないよね…
こんなことしてなんになる?
なんて思う気持ち
浮かぶ気持ちは
モヤっとする光
これが邪気
邪な気持ち
なんだと私は思う
よくよく考えてみたら
確かに楽しい
これが正しい気持ち
奥底にある気持ち
本当の気持ち
なんだと私は思う
本当の気持ちはどこなの?
モヤっとする光の正体は何?
何が心配なの?
何が不安なの?
どうして心配なの?
どうして不安なの?
どうなることが悲しくて
心配になっているの?
どうなる事が怖くて
不安になっているの?
本当の気持ちが
どうして隠れてしまっているの?
モヤっとする光の正体の奥にある
確かに楽しい
キラッと光る
本当の気持ち
本来の私
なんだと私は思う
気づいていない気持ち
なんだと私は思う
楽しいと思うこと
面白いと思うこと
キラッと光る本当の気持ち
それが興味として現れているんだと
私は思う
興味としてキラッと光った本当の気持ちは
自分の中に在った気持ち
元々存在していた気持ち
興味のあることを続けていくことは
自分の中に在るものを続けること
自分を開くこと
ただただ
楽しめばいい
ただただ
面白がればいい
無心に
無邪気に
取り組めばいい
取り組める時に
存分に取り組めばいい
楽しんで
面白がって
続けることが
自分の喜びに取り組むこと
もっともっと
自分が楽しいと思うことを続けていい
もっともっと
自分の楽しいことをして喜んでいい
もっともっと
自分を喜ばせていい
もっともっと
自分のキラッとする光を見つけていい
今、目の前の中から
今、やるべき事の中から
キラッと光るものを探してみてください
その時その時
キラッと光ることを探してみてください
自分の楽しいに取り組む事が
自分を喜ばせること
なんだと私は思います
自分の喜びに取り組んでいますか?
自分の邪気に取り込まれていませんか?
自分のモヤッとする光を重要視していませんか?
モヤッとする光にフォーカスしていませんか?
自分のキラッとする光に気づいていますか?
自分のキラッとする光を探してみてください
その時その時の自分を
今の自分を
その瞬間の自分を
心地よくする為の方法の一つです。
心地よく過ごす為の方法の一つです。