こんばんは
再チャレンジきっかけサポーター
かおりです
大好きな彼の言葉や行動に
一喜一憂してしまうことってないですか?
一喜一憂することに疲れてしまって
彼との関係を壊そうとしてしまう
ことってありませんか?
彼との関係を諦めたくなるCさんが
彼と仲良く過ごすことに
取り組むことになりました
愛されていないんじゃないか
私のそばからいなくなるんじゃないか
別れたいんじゃないか
そんな不安があるそうです
そんな不安が
とても怖いそうです
とても怖くて
自分から手放してしまった方が
自分から離れることを選んだ方が
楽だと思ってしまってしまう
そんなCさんのお話を聞いていると
やきもちを焼いている
自分がみっともない
醜い自分は私じゃない
醜い自分はみたくない
そんな風に思っちゃダメ
思ってはいけないと気持ちに蓋をして
見ないふりをしていることを
お伝えしました
本当の気持ちは
もっと一緒にいたい
もっと仲良くしていたい
そんな気持ちを伝えたい
だけど
そんなこと言っちゃダメ
困らせちゃダメ
そんな気持ちを伝えたいという
本当の気持ちを
押し込めていました
苦しいよね
苦しいね
悲しいね
でもさ
醜くてもいいじゃない
醜い自分もいるんだよ
ダメなんて言わないで
ダメでいいんだよ
頭ではわかっているけれど
そんな自分がまた出てくることも嫌
ぶれてしまう自分も嫌
そう仰られるCさん
ぶれてもいいんじゃないですか
好きなんですもん
醜くていいんじゃないですか
だって好きなんですもん
可愛いじゃないですか
好きじゃなければ
そんな感情は湧いてきませんもんね
彼のことが大好きなんですもんね
彼と仲良く過ごしたい
これがCさんの本当の気持ちです
そんな気持ちを伝えたい
これがCさんが隠してきた気持ちです
あなたの気持ちを受け止めて
あなたがあなたを慰めてあげましょ
また次の記事で書きますね