こんばんは
再チャレンジきっかけサポーター
かおりです

ママさん支援をして

生計を立てたいAさんは


起業するにあたって
進めていることの手が止まってしまう

ことがあるそうです

自分にプレッシャーをかけてしまって
取り組み出したのに
楽しみが見いだせなくなり
手が止まってしまう


やりたいことは決まっているのに

進まない

そんなことってありませんか?


楽しく取り組んでいたのに
プレッシャーを感じてしまって
楽しさが見つけられなくない


もっと楽しく取り組みたいのに
もっと気軽に取り組みたいのに

遊び感覚で楽しくやりたいのに
気軽に楽しくやりたいのに

ちゃとしなくちゃいけない


気が抜けなくなってしまった…


期待に応えたい
良いものを作りたい
やらなければいけない


新しいことへの挑戦
 

自分にプレッシャーを

かけてしまうこと

ご自身でハードルを上げてしまって
楽しんで取り組んでいたことに
プレッシャーを感じてしまって
 

取り組むこと自体が

楽しめなくなってしまうって
勿体ないですよね


やることが決まっているのなら
楽しんで取り組んでいた時と同様に
取り組むことに集中するだけ

楽しいことに集中するだけ

集中することに

集中するだけ

でいいと思います

あなたがあなたに

プレッシャーをかけてしまった時は
取り組むことだけに

集中するためのルーティンを決める

日々の取り組むための時間を決める
毎日の時間割を作る



 

何時から何時までは取り組む時間
時間割の変更などは有りとして
毎日のルーティンを決めて取り組む

そうすると
期待や良いものを作ろうなどと
あなたがあなたに

プレッシャーをかけてしまうことなく
毎日の取り組みに集中するだけに

なります


目先のやることに集中する方法として
ルーティン化になる時間割を作ること

をお勧めいたします

少しの時間でも
毎日取り組む時間に

楽しみを見出すことが

出来れば
 

毎日継続することが

楽しくなるようになります

継続することが

身になるための習慣化となります

あなたがあなたにプレッシャーを

かけてしまっていることに気づいたら
 

あなたが楽しめるやり方を

一緒に見つけていきましょう