写真は我が家のかわいいハムスターです
今日は息子に癒された話です
私はいつも息子とおやすみを言い合い寝る体勢に入ったあと、寝たフリをしています
先日もいつものようにいつまでも話しかけてくる息子におやすみを言って寝たフリをしていました。
しばらくすると息子が私の頭を撫でながら
「ママ、いつもお仕事頑張ってくれてありがとね、大好きだよ」
と囁いてきたんです 小さい声で
さすがに寝たフリできず抱きついて
「ありがとう!ママも大好き!保育園がんばってくれてありがとう!」と言いました。
息子は
「わー!びっくりした!起きた!」
と言っていました
そのあとまたおやすみをしてしばらくすると
また息子が
「ママ、ご飯作ってくれてありがとう。お仕事いつも頑張ってくれてありがとう。…好きなものもたくさん買ってくれてありがとう。おやすみ」
と言って今度はスコンと寝ました
私はまた興奮して起きないように必死でした
顔がニヤついていました
毎日のように大好き!と言ってくれる息子ですが
たまにくる盛大なデレなんなんでしょう
好きなものたくさん買ってるっけ?
とは思いましたが…
スーパーに行ったらお菓子買ってることなのか?
ゲームセンターでメダルゲームすることなのか?
発売日に買えないポケカを探して買ってきたことなのか?
ママが寝てると思っている時にこんなこと言ってるなんて控えめに天使だなと思いました
日常の当たり前と思えることに感謝できる心が育ってくれているようで嬉しいです。
日頃の疲れも吹っ飛ぶ出来事でした
↓息子も大好きおすすめ絵本シリーズ
