みなさまこんばんわ爆笑

今日も仕事に家事に育児にお疲れさまで照れ

食べて綺麗に痩せたい!!
ずぼらダイエッター かこ です飛び出すハート

かこは

いつまでも

美味しく食べたり

美味しく飲みたい‼️

をモットーに日々学んでおりますチュー



今日もお越しいただきありがとうございます音譜



年齢 47歳  身長 155.5cm

体重MAX時  64kg

(2021年7月時点)

退院後の体重  61kg

(2021年9月時点)

食べ痩せ開始(2022年1月6日)時点

体重  58.8kg  体脂肪率 32.9%  
体内年齢  49歳

本日の体重(2022年3月1日)時点

体重  54.1kg  体脂肪率 27.4%  
体内年齢  41歳



かこ はただいま残業期間中なのですが…

朝起きたら……

肩が痛くて上がらなーい笑い泣き笑い泣き

なんだ‼️この痛みはあせるあせる



人はそれを…


四十肩‼️


と言うそうですね滝汗滝汗



あまりの痛さに仕事にならない‼️


途中で切り上げ、整体に行って来ましたDASH!DASH!


体内年齢、若くなっても

おんぼろ身体は健在です笑い泣き




それでは、行きまっしょう音譜音譜





フォローしてね…




  基礎代謝を意識する


食べないダイエット、した事ありますかはてなマーク


かこ は


やった事ある‼️


その他にもプチ〇〇ダイエットとか、置き〇〇ダイエット等など…


いろーんなもの試したんですけど…

お腹が空いちゃって…

結果…





ドカ食いからの

リバウンド

の繰り返しでした笑い泣き笑い泣き



何故かと言うと…

食事を抜いて摂取カロリーが極端にへると、

脳が飢餓状態を判断

エネルギーを節約したり

筋肉を分解したりします。



なので、脂肪をため込みやすくなるのはもちろん筋肉量が減って基礎代謝が下がり、さらに太りやすく、痩せにくい身体とつながっちゃうのです滝汗滝汗




基礎代謝を意識した方が痩せ体質になる近道‼️

そのために大切なのが

毎日の食事

だそうですびっくりびっくり


そのため かこは


    

1.タンパク質をとる
2.肝臓の機能を落とさない
3.3食、特に朝ごはんをいっかり食べる


を意識する事にしました。




1.タンパク質をとる

タンパク質をしっかりとることで筋肉維持が出来る事に加え、食後の体温が上がり、脂肪がもえやすくなります。





2.肝臓の機能を落とさない

基礎代謝を下げないためには、筋肉とともに肝臓のきのうを落とさない事が大切だそうです。

肝臓のきのうのキープするためには、

お酒をのみすぎない事、ビタミンやミネラルをしっかりとり、添加物など身体にとって不要なものを取りすぎない方がいいようです。





3.3食、特に朝ごはんをしっかり食べる

食事をとることでエネルギーを消費するため、食べる事自体が代謝アップにつながります。また朝食を食べると体温が素早く上がり、体温が上がるとその体温を維持しようとします。上がった体温が1日中維持できれば、結果としてその1日は代謝アップ‼️するそうです。







タンパク質を3食

意識して食べる事

が1番大切なようですよラブラブラブラブ





最後まで読んでいただきありがとうございます爆笑


少しでもお役にたてれば幸いですラブラブ


フォローやいいね!をして頂けましたらものすごーく喜びます飛び出すハート




「食べて痩せる」
ことにご興味ごありましたらダウンの無料講座をタップして受け取って下さい音譜