今日は第3回合不合。

前回までよりぐっと人数増えた感じがします。
説明会もたくさんの保護者でした。

夏も終わり、
いよいよ受験に向けてという感じです。

たろ太は完全アウェーの四谷校舎で受けてます。

なので、説明会も学校のはなく
四谷のものだけです。

説明会は前回までより
具体的な話があって印象に残りました。

受験生のプライバシーにかかわるので
詳しくはお話できないとは思いますが
抽象的な話ばかりですと印象が薄いのも確か。

昨年度まで受験生のつまづいたこと
乗り越えた経緯などは参考になります。

精神論を掲げる気は毛頭ないですが
12歳のやることなので
モチベーションが大きく左右することも。
親の影響はかなりデカイです。

あと思ったのは
数字はあてにならないこともあること。

日本人はランキングが好きで
偏差値とか大学進学実績とか
すぐ序列つけたがりますが
その数字は一面であり
見る側の判断がとても大事。

四谷はいくつも具体的に数字出してくれて
ありがたいです。

最後に。

これから先は時間もないですし
手をあちこち出さず
自塾を信じてやるのが
たろ太の場合は一番いいように思いました。