おはようございます。


昨日は5年生の春季大会決勝トーナメント


そろそろアレするのではないかと期待されている5年生ですが………


ごめんなさい💦

準決勝で負けてしまい

結果は第3位となりました😭



昨日の準決勝では、少し強引にでもゴールを奪う為のプレーが足りなかったかなぁ〜

良く言えば、丁寧にプレーをしていたと言えますが、攻撃の大胆さが足りなかったのかな……


一瞬の油断で先取点を与えてしまったの事は悔やまれますね😱💦


それでも、アレする力は持っているなぁ〜って思いました👍

5年生らしく、勢いのある力強いプレーを常に出来るように。

相手にとって怖い選手、怖いチームとなれるハズなので、これからに期待したいと思います🤗


それでも、あの敗戦から20分後にきっちり切り替えて最後まで戦えたのは流石です!!

5年生の最終的な形も見えてきましたね😊

あとは、一つ一つの精度を高めたり、俺がやってやるんだ!!という気持ちを全員が持てるように、またトレーニングしていきましょう!!


それにしても、たくさんの応援、本当に感謝です🙏

応援の声かけも、非常に助かりました🙇‍♂️

審判や引率を含め、いつもありがとうございます。


気がついたら最終学年の年になりました。

絶対にアレして騒ぎたいですね😉

選手もコーチも頑張りますので、引き続き、温かい応援をよろしくお願い致します。





来週は、卒業記念大会で遠征となります。
6年生と楽しんで来て下さい😊
コーチも楽しんで来てね!!

では、また(o・・o)/~

P.S.
 驚きのニュースが1つ

横浜で教えていた時の子です。
インターナショナルスクールに通っていたので、5年生の時には英語ペラペラでした😅

彼も相当な負けず嫌いでした😁
何としてでも勝ちたい
俺が何とかしてやる!!
って、常にプレーで表現していたのを思い出しました。

何かで観る事があれば応援よろしくお願いします😊

そして、更にこんな写真がꉂ🤣𐤔
整ったらしいです(笑)
コーチ達もゆっくり休んで下さい😊