今日はメイクの話を。
私、アイシャドウのチップや、ファンデーションのスポンジはあまり使いません。
ブラシの方が洗っても長持ちするからです。
写真に写っている木の軸のブラシはすべてDHCのものです。
ナイロン毛ですが、肌触りが柔らかく、気に入ってます。
あと1本、奮発したのがマードゥレクスのファンデーションブラシ。
有名化粧筆メーカー・白鳳堂プロデュースの天然毛ブラシです。
これも毛が柔らかい♪
一生モノですね。
マスカラはファシオです。
涙目になりやすい私は、何はなくともとにかくウォータープルーフにこだわります。
そしてカーブのかかったブラシでないと嫌!という徹底ぶり。
ウォータープルーフならファシオがいいよと母に薦められ、買いました。
安いところも魅力的ですね。
1本3000円も、マスカラにかけたくないので。
ファンデーションはアルビオンのパウダリーです。
リキッドファンデーションを固めてパウダーにしてしまった、という技術の凄さに驚き、初代から愛用中です。
春夏/秋冬ともに可愛いケースに入ってます。
ケイトやDHCの色物(チークやアイシャドウ、グロス、口紅)も愛用しています。
肌が敏感なので、自分の肌に合うものでコストパフォーマンスの良いものを選ぶと自然とケイトやDHCになりました。
日焼け止めはファンケルのものを。
SPF30ながら、PA+++の実力派。
紫外線吸収材不使用ながら、肌の光老化を防ぐ機能がお気に入りです。
基礎化粧品については、また今度お話ししますね。
私、アイシャドウのチップや、ファンデーションのスポンジはあまり使いません。
ブラシの方が洗っても長持ちするからです。
写真に写っている木の軸のブラシはすべてDHCのものです。
ナイロン毛ですが、肌触りが柔らかく、気に入ってます。
あと1本、奮発したのがマードゥレクスのファンデーションブラシ。
有名化粧筆メーカー・白鳳堂プロデュースの天然毛ブラシです。
これも毛が柔らかい♪
一生モノですね。
マスカラはファシオです。
涙目になりやすい私は、何はなくともとにかくウォータープルーフにこだわります。
そしてカーブのかかったブラシでないと嫌!という徹底ぶり。
ウォータープルーフならファシオがいいよと母に薦められ、買いました。
安いところも魅力的ですね。
1本3000円も、マスカラにかけたくないので。
ファンデーションはアルビオンのパウダリーです。
リキッドファンデーションを固めてパウダーにしてしまった、という技術の凄さに驚き、初代から愛用中です。
春夏/秋冬ともに可愛いケースに入ってます。
ケイトやDHCの色物(チークやアイシャドウ、グロス、口紅)も愛用しています。
肌が敏感なので、自分の肌に合うものでコストパフォーマンスの良いものを選ぶと自然とケイトやDHCになりました。
日焼け止めはファンケルのものを。
SPF30ながら、PA+++の実力派。
紫外線吸収材不使用ながら、肌の光老化を防ぐ機能がお気に入りです。
基礎化粧品については、また今度お話ししますね。