感極まって泣いちゃう男性が増えている現代において、男性には泣いてほしくないと思っている私は古風なのでしょうか…。
いわゆる「男泣き」を通り過ぎ、涙を流してしまう男性(特にスポーツマンに多し!何故?)は許そうと思いますが、号泣は無理です…。
結婚式で号泣されたら、私は涙を拭いたりなんてしてあげないと思います。
鼻水つきなら尚更です。
「ママに拭いてもらいなさい、僕チャン♪」
とこっそり意地悪く言うかもしれません…。

最近の俳優さんも大変そう。
号泣するお芝居、多くなってませんか?
ご苦労お察しします…。

過去、映画で泣いたのは「月光」と「フラガール」、本で泣いたことはありません。
一番涙もろかったのが中学生時代で、卒業式で泣いたのも中学だけです。
私は歳を取って涙腺が緩むどころかどんどん固まってきて、ここ1ヶ月は涙も枯れているのではないか?と思うほど泣いてないです。
頑張っても涙がひと筋ふた筋くらい、本当に絞り出す感じで、人間の感情として異常かも…と心配しています。
また、私の「泣く」という作業は感情解放も兼ねているので、発散出来なくて困ってもいます。