エコバッグは浸透してきている気がしていて、自分も持っています。
しかも「for Supermaket」「for Convenience store」と書いてあって、愛嬌たっぷり。
通信販売「フェリシモ」のポイントプレゼントなので、売ってはいないんです…。
そのフェリシモでは売っていて、エコになりそうなのが「傘袋」。
電車の中で他の方をぬらさないように、または車の中をぬらさないようにと使われるものらしいのですが、どこでも買えたら、私買います!

傘袋も、結構なゴミになりますよね。
しかもほぼ1回で捨てられる…もったいないです。

なぎなたをぬらさないように、と傘袋は一部変わった使い方もするものなのですが、まだまだエコにつながるものは身近にあるのかもしれませんね。