DVDプラダを着た悪魔 (特別編)観られないままほったらかしにしていたので、
今日父と一緒に観た。
メリル・ストリープが世界的女性誌『Runway』の鬼編集長役、アン・ハサウェイが新米の編集長アシスタント役であるこの映画は、実在の某有名ファッション誌の編集長とそのアシスタントがモデルとなっている。
その実在の編集長は、有名ブランドのショウ(5大コレクションにおいても然り)を遅らせる原因にもなることで有名らしく、プラダで全身コーディネート・専属ヘアメイク付き・テニスで余暇を楽しみ、健康と引き締まった身体を維持しているらしい。

仕事の鬼でありながら、家族にも優しいそうで、お子さんの引越しの際に家具を選びに行くという理由でショウを欠席したこともあるとか。

プラダを着た悪魔〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)/ローレン ワイズバーガー

プラダを着た悪魔〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)/ローレン ワイズバーガー
が原作。映画を観に行くのをあきらめたときに購入したものだが、本棚で塩漬け状態になっている・・・。

ファッション誌に携わるものとして、やはりファッションには敏感である必要があるのだが、アン・ハサウェイ演じる『Ranway』編集長付第2アシスタントは、面接にダサダサの格好で現れる。
ファッションブランドにも興味がなく、メイクもナチュラルすぎるほどで、化粧っ気というものがないのだ。
『Ranway』で鬼編集長にこきつかわれるあいだに、ファッションセンスにも磨きがか かり、同僚を驚かせるまでになる。
ファッションコーディネートだけでなく、劇中にも名だたるファッションブランドの服・靴・小物がちりばめられ、ファッション好きの私にはたまらなかった。
この作品でファッションに開眼する人もいるかもしれない。
最初にご紹介したDVDにはブックレット『Ranway』付きで、劇中のファッションの解説があるので特にお薦めしたい。