昨日からインストラクターコースがスタートしました。
久しぶりの表参道は、随分とハイソな街になっていました。
春休みということもあり、学生さんらしき人も沢山歩いていました。
さて、教室の方。
23人のクラスメイトは本当に多種多様な方ばかり。
現役看護師さん・薬剤師さん・美容師さん・鍼灸師さんetc...。
遠い方は御殿場や沖縄(!)からいらっしゃる方まで、私もやる気だけは負けないと意気込んで授業に臨みました。
しかし、検定で勉強したことも忘れていて、「ヤッバイな…。」と心の中で何度呟いたことか。
先生のお話を全てノートにまとめるには私のスピード不足で、「次回までに復習!」と授業を「聴く」ことに集中しました。
このコースを受講しても、一発合格する方は5割…厳しい道が先に待っているのだな、と思うと「やってやろうじゃん!」と発奮してしまう私。
でも肩に力が入りすぎてたかな、とも思いました。
「国際アロマセラピストを取って開業したいです」と大口たたいてたのは私だけで。
インストラクターも取ってないのに、まだコース初回なのに…。
勉強を楽しんで、生活に根ざしたアロマの知識をつけることも大切にしたいなと思い直しました。
自分の為のアロマをまずは固めることから始めることにします。
そしてもうひとつ、楽しみを見つけました。
表参道界隈の散策です。
お昼休みが1時間半と長く、ランチを外でとる時間も充分あります。
自然食店あり、カフェあり、中国茶店あり…。
半年通ううちにかなり詳しくなれそうです。
昨日は横目に見ながら帰った表参道ヒルズも、いつかウィンドウショッピングしたいです。
久しぶりの表参道は、随分とハイソな街になっていました。
春休みということもあり、学生さんらしき人も沢山歩いていました。
さて、教室の方。
23人のクラスメイトは本当に多種多様な方ばかり。
現役看護師さん・薬剤師さん・美容師さん・鍼灸師さんetc...。
遠い方は御殿場や沖縄(!)からいらっしゃる方まで、私もやる気だけは負けないと意気込んで授業に臨みました。
しかし、検定で勉強したことも忘れていて、「ヤッバイな…。」と心の中で何度呟いたことか。
先生のお話を全てノートにまとめるには私のスピード不足で、「次回までに復習!」と授業を「聴く」ことに集中しました。
このコースを受講しても、一発合格する方は5割…厳しい道が先に待っているのだな、と思うと「やってやろうじゃん!」と発奮してしまう私。
でも肩に力が入りすぎてたかな、とも思いました。
「国際アロマセラピストを取って開業したいです」と大口たたいてたのは私だけで。
インストラクターも取ってないのに、まだコース初回なのに…。
勉強を楽しんで、生活に根ざしたアロマの知識をつけることも大切にしたいなと思い直しました。
自分の為のアロマをまずは固めることから始めることにします。
そしてもうひとつ、楽しみを見つけました。
表参道界隈の散策です。
お昼休みが1時間半と長く、ランチを外でとる時間も充分あります。
自然食店あり、カフェあり、中国茶店あり…。
半年通ううちにかなり詳しくなれそうです。
昨日は横目に見ながら帰った表参道ヒルズも、いつかウィンドウショッピングしたいです。