5/19おはようございます。

冴えない曇天にジメベト空気。梅雨の予行演習のような朝です。

昭和27年の今日、日本初のボクシングのチャンピオン(白井義男さん)が誕生したことで、ボクシングの日。Boxingの「box」には「平手・拳の一撃、ビンタ、張り手」などの意味が含まれるとされている。ビンタ、最近耳にしなくなった言葉だけど、ビンタって何だ?ビンタのビンは、「鬢(びん)」。タは「手」で、「辺り」を意味し、元々ビンタは鬢の辺り、首や頭などを表す言葉。鬢の辺りを打つことを意味する大正から昭和にかけて軍隊で使われた言葉。

アイツと、温暖化に世界中からビンタを食らわして、早く太平を迎えたいと切に願う。

良い日曜日を!






















OM SYSTEM OM-5

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO