1勝49敗裏皐月賞男の予想 | K-BAR マスターの日記

1勝49敗裏皐月賞男の予想

来週は、月曜から二泊三日で長崎へ旅行の予定でしたが・・・

「来週の旅行何時出発やった?」「キャンセルしたよ」「えっ!キャンセル?」「うん、学校休まれへんから」「おいおい、キャンセルしたなら言ってくれよ」「言った筈やけど・・・」

まっ、特に困る事はないけど・・・これで水曜までの日記を予約投稿(ネタもないのに)しなければならない義務もなくなったので正直ホッとしています(ピーチも乗らなくて済むし)。

と、言う事で一部のお客様にお伝えしていた水曜のずる休みはなくなりました(日曜から来年度のPOG参加受付を開始)。

そして、今夜は皐月賞前夜。

「マスター当てたらあかんやん」

ある意味お店の看板になっていた私の皐月賞予想。

私とて外したいと思って予想している訳でなく、常に当てたいと思って予想しているんです。ただ、毎年、毎年外れる中で負債が膨れ上がって、「こんな馬買ってたら取り返せない」と、堅い本命馬を出走取消にして、常に場外ホームランを狙った結果が47連敗。

競馬を始めて47年、皐月賞だけは取った事がないと言う結果に。

裏天皇賞男と肩を並べてお店の看板予想となってました(裏天皇賞男は私より先に的中しましたが)。

当てる予想も大事だけど、外す予想も大切。お客様に重要なヒントを教授できるのですから・・・

「あ~、マスターと本命が被ってもうた」

「大丈夫!相手を外せばいいのだから・・・」

その馬が堅いと思うなら、私の選んだ相手馬を外して買えばいい。その馬が来た時は必ず当たるし、相手馬も絞れてむしろ買いやすい(笑)。

そんな皆様の皐月賞予想にお役立ちしていた私の予想が、三年前当たっちゃいました(汗)。

8番人気◎タイトルホルダーから行って三連単82320円じゃ負債の五分の一にも満たない。毎年一万円買っていたとしても五十万円近く負けているのだから(トウカイテイオーの年は、「イブキマイカグラの方が絶対強い!」と、啖呵を切って十万円ぶち込みました)。計算した事ありませんが・・・

今年も振り回しますよ。50敗目を目指して・・・いや、皐月賞黒字転換を目指して。

「マスターの勝負レース」本日は、もちろん皐月賞にチャレンジします。

写真は、三ノ宮駅の北側琴ノ緒町周辺。

昔、と言っても私が小中学生の頃だから五十年以上前の話ですが、写真左側に橋本ビルがあって、そこの二階と三階に繊維の輸出を生業とする柴田商店と、輸入を生業にするウエルファーインコーポレーションと言う会社がありました。

そこの社長だったのが私の親父で、二十代で独立して会社を興し垂水に殖産住宅(私が昔勤めていた会社)で建てた自宅にはお手伝いさんと下宿していた神戸商大生(家庭教師)がいました。

「お兄はいいわ」と、言った妹の言葉。

親に行かせてもらった大学を途中でやめてしまった私に対し、国立しか行けなくて頑張って神戸大学を卒業した上の妹。下の妹に至っては、大学に行かせてあげる事もできず神戸銀行に就職しました。

社長のボンボンとして育った私。妹が小中学生の頃から会社が傾きだし、やがて会社は二度の不渡りを出して倒産。お袋にレジ番をさせて始めたうどん屋も跡地に建売が三軒建った自宅も競売に掛けられて長い自転車操業の挙句の果ては破産宣告。

人に頼まれると断れない性格が災いして保証人で莫大な借金を背負ったり、新聞に載るような詐欺事件に二度も巻き込まれて会社もお店も自宅も失い夜逃げ同然で神戸を離れた父と母。

もし、会社が順調なら(業績は伸びていたらしい)、私は二代目の社長として馬主になっていたかも?

そんな妄想に駆られています。決して、今の私が不幸とは思っていませんが・・・

現在、琴ノ緒町には、橋本ビルはありません。五十余年の月日が経っているのですから当然と言えば当然。

以上。適当な写真がないので現在の琴ノ緒町写真を貼り付けてこの話題になりました。週中で適当な写真が見つかれば、話題毎先の日記に引っ越しします。