突然のmixi終了 | K-BAR マスターの日記

突然のmixi終了

DSC_1105.JPG

タイトルの通り、八月末でmixiページが終了するそうです。

「えっ?未だにmixi使ってるの?」

最近は、Facebookにツイッター、LINE、インスタグラムなどが主流でmixiは化石扱いされているのを知ってました。

ただ、使い慣れているのと、お仲間さんとの連絡網で、mixiは重宝していたのですが、終了すると言う事は、利用者が激減していた事が予想されるし仕方ありません。

データーは、ダウンロードできるそうですが、日記はホームページ「マスターの日記」に本体が残っているし、写真も大事な写真はデータを残しているので、ダウンロードする事もないと思うのですが、お仲間さんとの連絡網は、今後メールになると思いますので、ホームページの「お問い合わせ」欄から、私宛に空メールを送って連絡先を登録してくださいね。

http://k-bar.jp/info.html

あと、一番困るのが、鉄板の実況。

mixiで、鉄板の実況を見る為に、昔使っていたmixiを再登録されるお仲間さんもいるように、鉄板の実況は、今やお店の一大イベントとなっています。

さて、どこで実況しようか? 

ホームページの掲示板も考慮したのですが、アメブロの「マスターの日記」にて実況する事にしました。

https://ameblo.jp/k83131/

先日、うまく出来るかテストとして先週の日曜版を立ち上げて実況をコメント欄にやりましたが、ドボンとかワンショットの時に使う絵文字がコメント欄では使えないし、写真の貼り付けもコメント欄では使えないのが残念。

https://ameblo.jp/k83131/entry-12597931398.html

まっ、その分コメントで盛り上げていきたいと思うし、その内慣れるでしょう。

一応、八月末までは、mixiも使えるので、POG関係は現状のままで行けそう。

鉄板の実況は、夏競馬開幕とともに、アメブロへ移行したいと思います。

写真は、毎年六月に行われている殖産(昔在籍していた会社)OB会の案内状。

今年は、新型コロナウィルス感染の影響で中止。昨年は、用事が重なって行けなかったけど、先輩に聞けば参加者12名の寂しい会だったらしい。毎年参加者が減って行く・・・それも仕方ないですよね。私が一番の若手だった会社ですから・・・もしかすると、mixiみたいに終了するかも? いえいえ、来年はみんな元気で会いましょう♪