大記録の見届け人 | K-BAR マスターの日記

大記録の見届け人

DSC06413.JPG今週から阪神開催。K-BARも地元開催と言う事で日曜の夜も通常営業いたします。

競馬でやられた方は、愚痴を言いに。勝った方は自慢をしにお立ち寄りくださいね。

さて、人気イベント鉄板も残り一開催。

昨年初優勝して五つのG-Ⅰタイトルを全て制した私。今年は優勝に拘らず初優勝を目指すお仲間さんをサポートしようと思って参加している鉄板も一番最後に投票する私(被せ無用宣言)が首位。

残りの開催日を考えると通常投票で十八頭(二頭x九日)。

つまり首位と18勝差以上ある参加者さんの自力優勝は消滅。

優勝の可能性があるのは、首位の私(柴ボン)と二位のチカさん。三位の啓太郎さんも残り全勝ならぎりぎり届く計算ですが、私が一勝した時点で自力優勝消滅。ただし、これはドボンを計算に入れてないので、上位がドボンを連発すると優勝の行方がわからなくなります。。

「今年は優勝に拘らない」と思って参加した鉄板も相手が優勝経験者の二人なら気を遣わずに戦えます(チカさんが優勝なら三度目だしね)。

ただ、鉄板にはドボンと言う落とし穴があって、「残り全頭勝っても届かない」と、厳しい条件下のお仲間さんも僅かながらチャンスはあります。

特に、「ドボンは連鎖する」と、言う格言があって、上位が軒並みドボンを繰り返せばチャンスも芽生えます。

諦めずに最後まで全力を尽くしてくださいね。それが来年に繫がります!

そして、もう一つの記録がかかっているのがワースト記録。

今年は、どう言う訳がジュンイチさんが最下位(昨年までプラス収支)。

各年度の最下位記録を遡ると、14年度 オーライさん -24.15年度 ピーさん -15.16年度 オーライさん -57.17年度 こころちゃん -34. 18年度 みっきぃさん -17で、今年度のジュンイチさんが-62(先週末現在)。

このままだと、オーライさんの持つ-57杯を抜いてワースト記録更新(汗)。

「なんでも一番がいい♪」と、意に介さないジュンイチさん。今週も六頭出しでチャレンジでしょうか(笑)。

それにしても、オーライさんの五年連続ピンク(最下位)枠も凄い!こちらも、このままだと六年連続の大記録。

これは、是非とも達成して欲しいですね。だって誰にも真似できない大記録ですから・・・達成には六年かかるし・・・

写真は、先日届いた健康診断の結果。

バリウム検査も異常なし。先日「要検査」の来た呼吸器科の結果も異常なかったし。私には、まだまだやる事が残されているようです。

大記録の見届け人とか(笑)。