そういや、昔から不美人な上に少し頭も弱くてどんくさかったから、教師にきつく怒鳴られたりしてたな笑
美人や気が強い子やリア充の子に対する態度とあきらかに違ったの覚えてる
バイトの面接で、私はかなり長い時間いろいろ聞かれたのに可愛い子はいいね!合格!
で終わった。
バイト先にに女性をよく食事に連れて行ってくれるお兄さんがいるけど
女性のランクで連れて行く店が違う。
ちなみに私は居酒屋、ラーメン屋。
ラーメン好きだけど

資格持ち高学歴な不美人が100社以上落ちる中、Fラン美人が早々に大手に就職を決める
本当世の中見た目だなぁ苦笑

あと、渋谷で美人の知り合いと一緒に歩いてたら、渋谷の人混みが一斉にモーセの十戒みたいに美人に道を開けるからすごい

おしゃれ面倒くさいけど、スッピンの時とおしゃした時と180度態度変わるもんなぁ
前に自転車盗まれてスッピンTシャツ&Gパンで盗難届出しに行ったら警察の人に「ちゃんと鍵をかけとかないからだよ~」って説教された
後日、メイクしておしゃれな服着てったら、親切に話聞いてくれて盗まれた自転車探してくれた
北野武の人生はサウナって言葉聞けなかったら私どうなってたのかゾッとする
一生嫉妬の人生だったかも(^^;;

<他人が自分のことをどう見るかは重要なことではない 自分自身が自分をどう見るか
byどっかの名言

例の名言
20歳の顔は自然の贈り物。
30歳の顔はあなたの人柄。
50歳の顔はあなたの功績。
ーココ•シャネル
自分がどういうオバハンになるのか興味はある
ちょっとだけね