今日で万博も終わりですね。

とんでもない混み具合…

もう1回行きたいな、と思いつつあまりの混み具合に諦めたけど…


私は8月の初旬に万博に行ってきました。

車でP&Rに駐車し、シャトルバスで西ゲートへ


大雨で、カッパ着て傘をさしながら9時の開門と共に入場し、9時10分にはイタリア館へ並んだよ!



50分ぐらいで中に入れて、ダビンチの『アトランティックコード』見ました!


感動✨







そこからノエルが食べたい!というのでマルタ共和国のフティーラというサンドイッチを食べにいってきた。

フティーラはユネスコ無形文化遺産にも登録されてるんだって。




私はruggerビール!

こちら驚愕のお値段…1本1,400円ポーン


飲んだけどねチュー

普通に美味しいビールだったよ🎵


ジャスミンはリコッタチーズのラビオリ



この3つで7,000円近いお値段ポーン

万博値段…お高いです。


お隣のトルクメニスタン館は10分ぐらいで入れたよ。



中国館も30分ぐらいで入館…

お盆前は空いてたよね。








月の表面土を見て…


続く