3連休、成人の日があったにもかかわらず
振袖姿の新成人を1人も見かけなかった
 
来年のためにも見たかったのに何してた???

私の住んでる地域は日曜日が成人式だったけど
ウーロンは課題レポートをワードでせっせと作っていて、私はその横でジャイアンから借りた『羊と鋼の森』『オーシャンズ8』のDVDを見ていて2人で一日中引き篭もり。

我が家の日曜日あるあるな感じ


そして昨日の祝日は朝イチから
ジャスミン、ウーロン、私で
映画のエキストラに参加してました。

友達から人数足りないから出られないか?て
連絡きて、近いし出演者に釣られてね。


午前中は出番までひたすら待機、待機、待機……
そして寒い!

大学の講堂で待機だったんだけど暖房なし
それぐらいは費用をケチらないで欲しい…

とにかく寒かった…
ロケ弁、美味しくなかった…

そして午後からは各自の役割?にあった小道具をもち、4時間近く寒空の下で少しずつ配置を変えたり、場所を変えては

小走り💦…戻り…
小走り💦…戻り…

叫んだり…
ペットボトル投げてみたり…
のぼりを振り回してみたり…

ドローン撮影があったり、
動きだけ、声なし、な撮影があったり

一体なんの映画???だよね

それにしても出演俳優さん…
顔の輪郭がシュっとしてて、背が高い
カッコイイ

黒い帽子に茶色のジャケット、黒のパンツ、グレーのマフラーと地味〜な衣装なのに
群衆の中にいてもすぐ見つけられる!というね。

オーラが違ったね!

最後は

『寒い中、長時間ありがとうございます。
重要なシーンを無事撮り終えて…』


監督(私でもわかる有名な監督さん)や主演の俳優さんの挨拶あったりでなかなか面白い体験だったかな。

それにしても驚いたのがエキストラの皆さん、
近くの人ばかりかと思ったら出演俳優さんを追いかけて県外からエキストラ募集に応募してる方、エキストラ募集サイトに登録して面白そうなのに応募してな方、皆さん何度も何度も参加してる常連さんが多いんだって!

へぇ〜〜〜
全く興味のない世界で、そんなのがあるのも知らなかった


我が家の子供たち、そして私も
次は行かないかな

1回で十分!
とにかく冷え切った!
暖かい季節なら良いのかもね。
………やっぱり行かないかな


でもでも貴重な体験でした。