鼻水が〜💦
気をぬくとタラっとしてしまいそうな鼻水💦
2、3日前から喉がイガイガするな〜と思っていたら今朝は鼻水が💦
喉はそうでもない。
他は特に何の症状もなく…
とうとう花粉症なの?
それとも風邪?
微妙

さてさて、入学式が終わって今日は高校の入学式でお休みなノエル。
まだ一人で学校まで行ったことないから
『お休みの今日は練習の為に1人で学校へ行ってみて!』
そう言って仕事へ出かけたら
ジャスミンからLINEが!
『1人じゃ心配だから一緒について行くわ』
それじゃあ意味がないんだけど

みんなの中でノエルはまだまだ赤ちゃんな
イメージなんだよね

明日も休みなので明日こそは1人かな

通えるのかホント心配

プロテスタント系なミッションスクールへ通うノエル。
ウーロンもミッションスクールだけど
カトリック系。
プロテスタントとカトリック、微妙に違う…らしい。
私には全くわからないけど

でも二人が学校で貰って?買わされてる?
聖書!
全然違うんだよね〜
聖書の扱いっていうか?重要度?て言うか?
昨日も入学式の前に30分も賛美歌の練習あったもん

ウーロン達は朝のお祈りやテストでキリスト教倫理とかあったりするけど聖書自体は家に置きっぱなし。
あれ?
もしかしてウーロンは自主的に家に放置してるのか???

その可能性…大いにあるな

ノエルの通う学校は
『聖書と賛美歌は6年間使うので、カバーをつけるように!
入学式には持参してください』
という事で、ノエルが選んだ生地で聖書カバー&賛美歌カバー作成!
ノエルが選ぶ生地、選ぶ生地、全部和柄!
キャスキッドソンとか洋風な感じの、麻布にイニシャル程度なシンプルな感じは?とか色々提案したけど全て却下

見た目、聖書と言うよりはお経

もしくは御朱印帳

面は和柄、裏は紺色バージョンと
面も裏も和柄と紺色を色んな幅で縫い合わせた縦に交互バージョン、で作ってみたけど
上下で和柄と紺色でも良かったかな〜
接着芯もまだ残ってるし、
家にある麻布やハギレで違うバージョンも作ってみちゃお。
密かに楽しんでる?
