1年ぐらい前から欲しい〜と言って、コツコツとお小遣いや臨時収入を貯めていたウーロン。
日曜日にあちこちのSHOPを見て回り、
欲しかったモデルはどこも在庫なし、
メーカーにもなし、との事で
またまたあちこち回って決めたクロスバイクの
納車手続きに来たよ。
私のイメージ…マニアックな店主が黒く汚れたつなぎ着て自転車の部品が乱雑にポイッと…失礼

昔はそんな感じだったような

ライトや鍵、空気入れはネットで注文済みらしく
使い方や空気の入れ方、タイヤの外し方なんかを
教えてもらうこと1時間

私にはさっぱり???
念願のクロスバイクのためにゲームソフトや漫画も売ったり、部屋の模様替えまでして…外に置いておくと盗難が心配だから部屋に置けるように。
私は事故が心配だからいつ購入しても良いように保険もかけて、準備万端

気をつけて乗るんだよー