右上の親知らずが少しだけ頭を出して来てたの。

2月ぐらいから気になってて先月の歯のクリーニングの時に先生に診てもらったら


『抜いた方が良いね〜
斜めに生えてるし、少ししか頭をだしてないから
ウチでは抜けないから口腔外科に行って相談してみて』


紹介所書いて貰って今日の15時に予約して
相談ね〜と軽い気持ちで来たら


『コレは抜いた方が良いね。
歯がまん丸で向きの特定をしたいからCT撮って
それから抜きましょう



へ?
今日抜くの?


『1時間かからないぐらいで抜けると思うし、日を改めてドキドキ過ごすよりも今日の方が良いと思うよ♫』


そ、そうですか


そんなこんなで、塗る麻酔、注射の麻酔
そして歯茎切開に続き


トンカチで叩くから響きますよ


あ、はい



カンカンカンカンカンカンカンカン


こんな感じで叩く事13回チーン

頭蓋骨に響く…
他の骨や歯には影響ないの?

叩いては引っ張り、叩いては引っ張り…を繰り返しやっと抜けましたチーン


それでも下の親知らず抜いた時より断然楽!

下の親知らずの時はドリルだったからね…


抜い終わって

『あと1本残ってる下の親知らずも抜くよね?
こっちの方が大変だよ〜』


死ぬまで痛くならないかも?だし、
痛くなってから抜いても良いし、とは言われたけど

どうする???滝汗


とりあえずはガーゼを1時間噛み続け、
麻酔が切れたら痛みが出てくる、
顔も腫れてくるからと言われたので
一週間後の抜歯が終わってから考えよチーン