雨だね☔️
昨日の内科の診察、とりあえずは大丈夫?
どこが悪かったって…
ヘモグロビンが8.8しかなく
ヘマトクリットも30と
血が薄いわ、全身に酸素が送れてないわ

血圧も上が100行くか行かないかの少し低めなので、両方併せて貧血やめまい、疲れやすい、だるい、冷え症なんかの症状が何かしらあるはず?なのに慣れちゃってて自覚症状に気づいてない状態で

ドックの結果を全部持っていったので総合的に
診て貰って内臓や各種ガンでの出血、
腎臓…もちょっと数値が悪くて…何だけどそれらの影響ではない一般的な鉄欠乏性貧血と言う診断でした。
『このままだと心臓に負担がかかってくるかもね〜
ヘモグロビンが8台は様子見…と言うわけには行かないから鉄剤飲んで!
フェリチンが◯値になるまで先ずは3ヶ月ね』
フェリチンがどれだけになったらか
忘れちゃった

鉄剤か…
何回も飲んだ事あるけど💩は真っ黒になるし、
私は便秘がちになっちゃうしで
あんまり好きじゃないんだけどね

あまりに副作用が強い場合は静脈注射、点滴だって

とりあえず1ヶ月分!
どうだった?と電話かかってきたジャイアンからは
『とにかくたくさん食え!』
ほうれん草、小松菜、ひじきや鳥レバーもプルーンや高野豆腐も食べてるんだけどな〜
そうは言っても食べる量も限界があるしね

鉄鍋買ってこようかな