面白いグッド!

今日は朝早くからウーロンの学校へ
中学部合唱コンクールを観に来てます。

{29F66A4E-5778-4472-82B0-425A442C5CE0}

席がなくなると入場出来ないと言われて
会場8時半とともに来て観てるんだけど


校長挨拶の時から異様な盛り上がり!
外人の先生だから?なのか


『◯◯◯〜◯! イェ〜イ』


生徒からの掛け声?があちこちからかかり、
みんな足をドンドンドンドン……と踏みならして
大歓迎!

校長先生も右手を振り上げながら登壇


一事が万事そんな感じで大盛り上がりグッド!
ウーロンが

『合唱コンは面白いから絶対観に来て!』

と言ってたのがよくわかる。

1年の時は私はまだ海外に住んでたので
私の父母が観に行き、
2年生の時は、新校舎工事のため3年生の父母しか観に行けず、
今年も同じく3年生の父母だけ、だったのでようやく観れたんだよね。



それにしてもピアノ伴奏する子達…
激ウマ!

イマドキなスーツに蝶ネクタイで出て来た生徒は圧巻ポーン

人前で弾き慣れてる感じだよ。


各クラス発表の後、それぞれその学年が舞台に上がって2階の審査員や親の方を向いて全員合唱

{3E02A4A5-F729-4F0D-8FF4-EB2931097816}

1年生はまだ幼い感じが残ってて、
声も高かったり声変わりの途中で出にくかったり。
服も式服だからカッチリ見えるね

ウーロンの学校は私服だからね、
始業式や終業式、式典の時しか式服着ないの。


{22A3D8E0-D917-4E25-A331-E7240571E699}

2年生は、声も随分落ち着いて同じ人数なのに舞台が狭く見える
2年生からは文化祭で作ったクラスTシャツ着てるから雰囲気違うよ。


{D8907D0F-61B0-44FD-BF9B-BCE5BEFC93F5}

3年生は低音響いて凄い聴きごたえがある!

各クラス、合唱の合間にソロパートがあるんだけど中3に関しては

カラオケバトル出れる?

ソロの子達、上手過ぎポーンポーンポーン
カラオケかなり通ってるね…


そして、職員合唱では3年生がサイリウム?持って舞台周りで、大応援!
アンコールあり、
先生達からの紙テープが舞い(笑)

ベストコンダクター賞、
ベストピアニスト賞あり、
ウーロン達のクラスは総合3位クラッカー


私立ならでは!?
男子校ならでは!?
盛り上がりがとにかく凄い!

足踏みならし過ぎて床抜けるんじゃない!?


ウーロンも自由な校風の中、
伸び伸び………伸び過ぎるぐらいに育つわけだ