勉強会、行って来ました!
む、難しかったチーン

何度幽体離脱したくなった事か…

大きい声では言えませんが誘惑に負け
お昼にちょっぴり飲んじゃったのよね
お昼のビールは大変美味しゅうございました

気を抜くとわかんなくなるのでついて行くのに必死でそんな余裕もなかったんだけどねチーン

なのに〜3回も当てられ〜
1回も当てられない人もいたのにな〜ぜ〜?

1回目は自信を持ってキッパリ
わかりません!

2回目は答えられグッド!
3回目はココから読んで!を無事読み終え(笑)
最後質問までしちゃいましたグッド!


今日の勉強会は『オートファジーとは?』

{FE10B0CE-F52E-4FE8-B597-F2D8179AF706}


ノーベル生理学賞受賞のオートファジーですよ、
オートファジー!

細胞の中身やらなんやらかんやら…
ミトコンドリアもいたな…

ジャイアンにとって
リソソーム内のオートファゴソームのようになりたい…(笑)

あ、でも面白かったです。
これでも理系生物選択だったのでグッド!

オートファジー…かなりざっくりだけどどう言う機能かわかった気がしてます(笑)

気がしてるだけ?と言う話も

最後、終わってからも先生に質問があって
別の質問の方が終わるまで隅っこで立って待ってたら先生が気づいて来てくれたビックリマーク

恐縮です…