新学期早々の今日、
ウーロンの学年懇談会に行ってきました。
相変わらず煌びやかでお美しいお母様方がたくさんで目の保養

入学してからずっと建替えしてた新校舎!
やっと新しくなって初お目見え

あちこちガラス張り、
廊下と教室の間さえもガラス張り!
教室も廊下も陽が燦々と降り注いで
気持ちがいい~

めちゃめちゃスケルトンな校舎

廊下も廊下???てくらい広いしね。
今までは…よく言えば
伝統ある
昔懐かしい校舎
悪く言えば
私立なのに
ボロボロ

まぁ廊下も昔ながらの木の廊下で味があるっちゃ~あったんだけどね

新校舎の廊下も教室内も木の温もりが感じられて
温かい感じ。
今回の学年懇談会は来年ある交換留学や
短期留学、高等部への進級基準、
5月までに中学の範囲終了、
6月から高校の範囲な説明、
大学受験などなど…
高校受験がないから比較的のんび~り。
中高一貫の良いところでもあり、
中弛みな要因?

ウーロンは、すでに文理選択も
志望大学、学部も決めてて
『ママは学費貯金しておいてね!』
ゲームやりながら言われても
説得力ないな…



貯金大好きなので(笑)頑張ります

その前にジャスミンが大学受験なんだけどね…
