ウーロンの学校へ行ってきたよ。
私より1年前に本帰国した海外駐在時代の友達が
『いたいた~』って私の隣に割り込んできて
保護者会が始まるまで弾丸トーク(笑)
合同保護者会では、先生紹介から
各教科の進捗状況、今後の課題などなど・・・
やっぱ私立は進みが早い
数学に関しては既に中2までは終わってるらしく
中2の今年は中3、高1の内容なんだって
ついていけてるんだろうか
英語は英検3級合格必須な程度。
まぁ、ジャスミンもなんなく取ってたし英語はそんなもんか~
ジャスミンの高校の先生たちはめちゃくちゃ固~~~い話
ばかりだったけどウーロンの学校は私立だからか、
個性的な先生が多くて面白かったな。
子供達の事を『ご子息・・・』て言うのが気になって気になって(笑)
合同保護者会の後は各教室に分かれて
担任の自己紹介から始まり、ココでも大学受験の話
まだ中2だぜ~~~
『この学年はセンター試験最後の学年になります。
なので浪人は厳しい学年になるのでボーダーの子達は
安全パイの学内推薦を狙って来るので・・・・・・』
フムフム みんな頷いてる
そうなの
知らなかった~
へぇ~へぇ~て事が盛りだくさんで
一人、リアクションが違ってた気がする(笑)
なんか大変だな~ウーロンも・・・なんて思いながら帰ろうとしたら
『ウーロン君のお母様ですか?』
『はい・・・そうですけど・・・・』
『お会いできてよかった~
私、○○の母です
同じ卓球部でとっても仲良くして貰ってるみたいで、
ウーロン君の話を聞かない日がないので
今日はど~~~してもお話がしたかったんです
今度是非、ランチでも~
連絡先、教えて頂いても宜しいですか』
『あ・・・はい。』
『今日は、何でお見えですか
良かったら一緒に帰りませんか』
めちゃテンション高いウーロンの友達お母様と
それについていけない私の図(笑)
帰りに学校すぐ横のBOOKOFF的な本屋さんに
寄ろうと思ってたんだけど
まぁいっか
そして他のお母様と3人で帰って来た~
ちょっと疲れたぞ~