サンタ業務完了![]()
さっき、飛び起きた~
そしてノエルの枕元にXmasプレゼントを置いて・・・
まだね、ノエルはサンタさん信じてるからね![]()
朝から何回もブツブツとお祈りしたあとに
ノ 『ノエル、イイ子にしてたよね~![]()
夜はちゃんと忘れずにサンタさん来てくれるかな~
』
ジャ 『お姉ちゃんが3年生の頃は、サンタさんにお願いしたものと
違うのが来て大泣きしたことあるんだよね~
だから何がくるかわかんないよ~
』
ノ 『大丈夫![]()
3つお願いしたから
』
お願いの中からは1つしか届かないけどね![]()
クリスマス直前までコロコロとプレゼントのリクエストを変えても
日本だったらどうにでもなるんだけど
海外に来て1年目に直前に変更したら違うものが来る
てことを
学んだジャスミン(笑)
次の年からはサンタさんへのお願いは
『11月15日までに手紙に書いて出す![]()
それ以降、変更不可
』
サンタさんの国までは遠いからね、
準備も必要
と言いくるめる![]()
それからね、ネットで探して注文、実家へ、
出張者に運び屋やって貰う、
日本からEMSで郵送、
その時期に日本出張を作って旦那はんが購入&運び屋
のどれかで・・・
こっちで探せるものはこっちで・・・なんだけど
表示がね~現地語表示になるので
できるだけ日本で
なんだよね。
『なんでトイザらスのマーク入ってる
』
『大阪じいちゃんの家の近くの京阪の包装紙だよ』
なかなか目ざとい子供達に鍛えられ
包装紙も毎年購入して自分でラッピング。
毎年のサンタ業務も大変です・・・・
さぁ、寝よ~