あちこち買い物した後は、近くにあった上海高島屋には
どんなお店が入ってるのか見に行くと
ドンクの店舗が入ってて
久しぶりに量り売りのミニクロワッサンを食べた子供達の感想

『上海はほとんど日本だね~』

確かにすれ違う日本人もいっぱいだし、
日本のお店もたくさん。

そんな感想を言いあいながら
向かった先は 地下鉄 金沙江站 直結の 

『上海环球港 上海グローバルハーバー』

{59F874E4-DC6B-4699-B7F9-57518E8D7C6F:01}

と言っても私たち、ほとんど地下鉄には乗らず移動はタクシー車

去年の夏OPENしたばかりで上海最大級のショッピングモールとか・・・
ちょうど1周年記念祭を開催していて凄い人で賑わってたよ。


{ADD6BDB2-D154-4418-BBA9-26830C1C8CD0:01}

入ってすぐの広場にある吹き抜けのドーム型のガラス窓?屋根?から

降り注ぐ太陽の光がとっても綺麗キラキラ


そして、ココでのお目当ては買い物ではなくて(笑)

席に座って出来上がるのをワクワクしながら待ってるのは


{02600DC5-69D4-44B4-ADD8-74B73B02A09F:01}

京都 辻利 の宇治金時カキ氷や抹茶アイスアップ


{4A56CAD2-06FC-4421-9339-057FA03BAC61:01}

お抹茶好きの子供達と私、ココは絶対に外せないでしょイェーイ


上は、私が頼んだ抹茶ソフト&白玉(下にはあんこ)

下は、ジャスミンが頼んだ宇治ミルク金時&白玉

    ノエルは抹茶ソフト

{D0F8A4E3-B38E-4070-BE3B-BC75F0F788C9:01}

美味しい~ラブラブ

でもね、店内クーラーが効きすぎてて
寒くて寒くて雪の結晶雪の結晶雪の結晶

途中から店内で食べ続けるのは無理なぐらい寒くて
お店の外に出て寒くないところで食べたよ。

ノエル・・・食べ終わった途端にお腹壊して
寒くてしょうがないって言うから
パーカーやタイツ買って着込んでから
ショッピングモールの中を散策。

ちょとどね、台湾美食フェアをやっていて
どんな感じか覗きに屋上まで行った時に・・・・

{3DA851BE-7733-4348-AF03-54F839DEA178:01}


こんな風に吹き抜け部分が透明になってるところを

歩けるスペースがあって、

子供達は大喜びでその上を歩きに行ったの。


私も心配で見に行ったんだけど

どんどん進んでいく平気なジャスミン&ノエルに追いつこうと

歩き始めてふと下を見た途端・・・怖くて透明な部分歩けない叫び




高いところ平気だけどココは怖すぎました汗





つづく