8時の新幹線に乗って、8時半には首都に到着。

地下鉄で行くには2回乗り換えないといけないので
メンドクサイね~とタクシーで向かった先は・・・


真珠市場


ビルの1~4階ぐらいまで小さなお店が一杯入っていて
自分で好みの大きさや色、
デザインでアクセサリーを作ることが出来るの。

真珠(淡水、海水、南洋)有、
天然石有、琥珀やスワロフスキー等々・・・

何でもあり!?とも言う!?


でもね、市場に着いた時間が9時。
オープンは・・・9時半汗

まさかのオープン前ガックリ

なので、先にニセモノの倉庫にでも行ってみようか~と
怪しげなビルの地下2階に降りていき、
カモフラージュされた扉をノックすると
こっちは9時でもやってた~バンザイ

姪っ子に頼まれてたプ○ダのポーチやシャ○ルのサングラスを
買って時間を潰したあと真珠市場へGO


小さな店先にはこんな感じで真珠が並べられてるよ

{71D1BD2C-B6EC-474B-BD8B-3B364229B793:01}


昔よくオーダーしてたお店に行くと

珍しくオーナーのお姉さんがいて、

修理して欲しいネックレスを出すと・・・



『メチャメチャ古いのだよね!?

!? 茶々!?


顔を二度見されちゃったsei


『そ~チョキ

わぁ、覚えててくれたんだ~音譜



まだ居たの!?



『まだ居るの~ケラケラ



以前オーダーしたネックレスの修理をやって貰いつつ、

今回は小さな淡水パールで作って貰ってる最中だよ。


{3D4C3115-FAE3-4BE8-ABF2-834BA52FA55C:01}


パールのサイズや色、数、留め金を決めて

更に私のサイズに合わせて


{B7F0BF53-6D5C-4698-B891-51015D3DE7F5:01}

出来上がりはこんな感じ~ラブラブ

{3C0A3490-627F-49A5-B115-7AD088061086:01}

太ってもいいようにちょっと緩めに~sei

4連になってるから1本1本バラバラに見えるようにも
くるくるねじって~て使うことも出来るよ。

ブレスレットの極小さいサイズの淡水パールの
方が高かった叫び
小さいから手間がかかるんだってビックリマーク


ネックレスは今回はシンプルに1連でラブラブ

{06DF86EF-F5F6-41CA-96B0-2B5CB9815071:01}

小さ目パール2連と中ぐらいの1連の3連を組み合わせて
ロングで作ってもらったこともあるよ。

{48AB32CB-30D7-4B7B-A479-71BC7122D802:01}

更に別のお店で、淡いピンクのパールで
ピアスも作って貰ったよんラブラブ

1粒の白パールの大小さまざま、
ブラブラタイプはすでに持ってるんだな。

雑誌や有名店のパンフレットを持って行って
同じように作成も可能チョキ

今回のお値段
ブレスレット 1700円 

ネックレス  1000円

ピアス     400円


今、円安だし(対現地通貨)
年々パールも値上がりしてるから
この金額でも割高に思えるけどガーン

まぁまぁこれぐらいなら
手軽にオーダーできて、惜しみなく使える値段だよね~チョキ





ペタしてね