タクシーに乗り込んでから運転手のおっちゃんが
タクシー 『そこまで俺の行きたい道順でいいなら行ってやる。
お金は1000円な。』
茶 『は
高いじゃん![]()
しかもその道、時間は早いけど遠回りじゃん![]()
地下鉄沿いに走って』
通常700円ぐらいで着くので、1.5倍。
まぁまぁ許せる範囲だけど雨降りでも夕方でもないのに
1円たりとも高くは払いたくない![]()
タクシー 『ヤダ、じゃあ、乗せない。
近くの地下鉄の駅まで170円で乗せてってやるから
そこで降りて。』
ふざけんなよ、オヤジ![]()
茶 『は~~~~![]()
それも高いじゃん![]()
もういい、降りる。』
と言ってもワンメーターの距離だから正規運賃で150円ぐらいだから
20円高いだけだけど・・・私、ケチかしら![]()
でもね、なんていうかぼったくろう~な精神が腹が立つんだよね。
こんな奴には、余分なお金払わね~~~![]()
なのに、な・の・に![]()
旦那 『歩くのイヤだから運ちゃんのいう通りでいいじゃん。
それでいいよ、って言ってよ。』
あ~~~~こういう人がいるから
外人、ぼったくられるんだよ
旦那はんをあ~だこ~だ説得するけど
とにかく歩くのイヤ
ていいはるから
へいへい、わかりましたよ。
おじちゃんの好きな道で行って![]()
料金も1000円でいいから、その代わりそれ以上は
絶対に払わないよ
』
運転手 『任せとけって~
』
タクシーのおっちゃん、ルンルン![]()
それにしても・・・どこ行くの、この道![]()
遠すぎじゃない
と思ったけど1000円でいいって
おじちゃんメーター倒してないから
おじちゃんの好きな道でいいよ・・・・
あら・・・葉っぱが少し紅葉してきてる
あ・・・こんなところに出た
追加料金も請求されなかったから、まぁいっか。
(請求されたら大げんかだったけどね
)
旦那 『早くついて良かったじゃん。』
確かに10分ぐらいは早くついてる・・・
しかも市内通ってたら900円ぐらいはいってたかも・・・・
良かったのか![]()
良かったことにしとこ・・・・
今日は、青空も綺麗
茶々 『わかったよ。

