日本に帰って来てすぐの今日は、
ジャスミンと帰国子女フェアに行って来たよ。

帰国子女受験の出来る県立、私立、国内外の学校関係者や教育委員会の方が各ブースに分かれて座って居て、それぞれ思い思いの学校の説明や帰国子女受験についての質問を直接聞くことが出来るってので…

世界各国に住んでる子供達や保護者の方々
200名ぐらいは居たかな…

私達が最初に行ったのは、教育委員会のブースなんだけどね、
その担当の方と私、お互いに顔を見合わせて…あれ⁈なんか見たことある…
言葉を交わすとあれ⁈この声…聞いたことがある…あれ⁈…と名札を見るとこの名前…

『もしかしてユウジ先生!?

『だよな!? 旧姓…』

『⚪️⚪️高の△△です(笑)』

『うわぁDASH!
高校の時の面影あるわ(笑)
◻︎◻︎先生のだろ!?

『そーそー{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1515536.gif}
教育実習の時も飲みに行ったりお世話になったの覚えてます!?

『うわぁ、懐かしいな~(笑)
お互いイイおっさん、おばはんに
なったな~(笑)』


私が高1の時に新任か2~3年目だったと思うから10ぐらい年上かな!?

もうね、帰国子女受験のことじゃない話で盛り上がり{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1515536.gif}
その後は、ちゃんと詳しく教えて貰ったけどわかんないことあったら直接電話しちゃってもイイですか!?て名刺頂いて、何だかラッキー音譜

しかもしかも…
以前ウーロンと同じクラスの女の子で
シンガポールにスライドした親子にも偶然会うことができて、

更に更に…
以前の校長先生にも偶然会って{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ca/candy-holicxxx/2011610.gif}

この先生とは、去年も…
友達と飲みに行く途中、遅れる~あせるて駅構内を駆け抜けてる時にあれ!?茶々さん!?て声かけて貰って汗


世の中、狭い…汗


待ち時間には、隣に座った奥様に声かけられ海外駐在話&私の持ってたタイのバックの話で盛り上がり{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1515536.gif}

人が沢山で疲れたけど
懐かしい人、色んな人との出会いがあって、肝心の学校の話もたくさん聞けて
実りある時間が過ごせたよ。



『面接の練習にもなったし、既に学校見学に行った学校の先生にも顔を覚えて貰ったし行ってよかった音譜

ジャスミンもそれなりに充実した時間を過ごせたみたい。


帰国子女受験を考えてる方は
是非とも行って見るといいと思うよビックリマーク