日本に戻って少し回復傾向に向かっていた咳、
こっちに戻って日増しに酷くなってきてるの
咳が酷いからできるだけ自宅にいる
↓
家事を終えると本を読む
↓
喋らないまま過ごしてる
ヤバ・・・喉や気管が乾燥してきたかも
↓
ゲホゲホゲホゲホ・・・・・・・
ヒュ~~~(息を吸い込むと音がする)
ゲホゲホゲホゲホ・・・・・・・
涙、ボロボロボロボロ・・・・・・
↓
治まるまで安静にしてる
喋らない
↓
繰り返し
負のスパイラル
もうね、目の周りが涙で腫れるし、
咳ってホント、体力奪うんだよね
ぐったり
あまりの咳の酷さに
テスト週間の時は、夜勉強終わるまで
私に起きていて欲しいジャスミンが
『ママ・・・寝てもいいよ』
『だ・大丈夫・・・・』
気管がくっつくような感じがして
ゲホゲホゲホゲホ・・・・・・・
呼吸が出来なくなって
涙、ボロボロ・・・・・・
旦那はんまでもが
『ノエルの通院もあるし、もう日本に帰ったら』
『ジャスミン残して日本に帰れない・・・』
受験生のジャスミン、
どうしても今年いっぱいはココにいないと
卒業資格貰えないし、
旦那はんも月の半分は出張でいないから
夜ジャスミン一人で過ごさせるわけにはいかない。
この咳ね、気管支炎というより喘息っぽい
そして、多分この汚い空気と乾燥が原因だよね。
不思議と・・・お出かけしてると気を張ってるせいか
咳が少ないんだよね。
帰宅すると反動で止まらなくなるけどって
原因はこの家か
午前は授業だし、昼から病院行こうと帰宅して玄関開けたら
ガチャン
なんの音
キョロキョロしながら扉を閉めようとしたら
ぎょえ~~~~~~
ドアノブ、取れて転がってるし
わかるかな
とりあえず取れたドアノブ差し込んでみると
そんなこんなで、病院は諦めて修理屋さんが来るのを待ってます・・・
軽く自宅に軟禁状態


ストレスも原因か・・・・
やっぱり原因はこの家か・・・・