日本のインフルエンザは治まったのかな
先週に続き、今日明日とノエルの学年は学年閉鎖になったよ・・・
今日は、午前中が病院だったので
病院で連絡網を受け取り、
ラッキ~ 送って行かなくていいじゃん
でもね、そっからが大変
バス会社から保護者からこんな要望出てますけど・・・な
問い合わせの電話がかかってきて
そりゃ~マズイってで
直接わたしが学校へ電話してもいいけど・・・
一応ね、順序ってもんがと
今年度保護者会会長(5か国語才女)へ電話して、
今後出る学校からのお手紙と先生からの連絡網では
保護者に念押しして徹底して貰うように学校へ連絡してくれる
そっからバス会社にもこれはマズイので要望通さないでください
今日の会議までにバス会社としての方針を決めておいて
他の担当者からも確認の電話があったり・・・
ココはね、先生も保護者達も大体3年周期で入れ替わるから
新しく来た人たちはよくわかってないことが多いんだよね。
私・・・6年目だし
去年は保護者会だったからね~
バス会社の現在の担当も以前住んでた別荘地に出入りしてた
留学生だからさ、問い合わせがよく来るんだよね
もうさ、バス会社も学校も引継ぎちゃんとしとこうよ・・・・
明日の送別会も中止になり、
その電話連絡にも追われ・・・
我が家の子供たちはみんな元気だけど
今週末の卒業式、大丈夫かな
皆様も風邪などひかないようにお気をつけて下さい。