ノエルの首・・・
1週間目は病院を何か所も変わり3所目にして
やっとちゃんとした治療を受けることが出来る病院にたどり着き、
2週目はこの国のお正月で病院がお休みのため
自宅で患部をひたすら温め、
3週目(今週ね)、毎日朝8時には病院に行き治療を受けれた
1週間だったんだけど・・・
『1週間とにかく毎日通えばよくなる』
そうお医者さんには言われてたのに
目に見えて良くなってきていないの
マッサージでは、痛いよ~~~とポロポロと泣き
最初に比べれば・・・一人で寝たり起きたりできるようになったから
随分???よくはなったけどまだ首は曲がったまま。
『この病院では撮ってないので
もう1度レントゲン撮ってみましょう』
そう言われ、すべての理療治療が終わった後にレントゲン撮影。
診断結果が出るまで待つこと20分
『骨には異常がありません
でも・・・横からみた首の弯曲がなく、真っ直ぐになっているので
首にかかった圧力が抜けない。
左右の筋肉も片一方は緊張、反対側は弛緩、と
バランスが前後左右ともにバラバラなのでよくなって来ない。
だから首の傾きと痛みがある。
あと1週間マッサージを続けて首の前後左右の
バランスを直せば良くなるはず』
疲れがどっと出た
この1週間、毎朝7時40分に家を出て病院で
マッサージ、漢方薬を貼っての低周波治療、
肩や頸部に漢方入リ蒸気でサウナ療法、
とにかく気の巡りが悪い、滞ってる、だから血の巡りも悪く
体中が冷えていると、日本で言う吸い玉(拔罐)を背中中に
やる治療、最後に薬膳粥・・・フルコース1時間半治療
自宅では、ホットパックを作って頸部を温め
就寝時は温める湿布
とにかく冷やすな、温めろ
食事もできるだけ体を温める作用の食材を使い・・・
これを後1週間
これで本当によくなるなら何を差し置いても頑張るけど
本当によくなるのかな
でもこれ以外の治療法も病院もココではないんだよね。
日本に・・・帰ったほうがいいのか
治療の後、学校まで往復1時間半かけてノエルを学校へ送り
そのまま私は大学。
流石に私も疲れてきた
これがね、良くなってきてればあとちょっと~~~~て
頑張れるんだけど先が見えない
でもね、痛くて自由がきかなくて1番辛いのはノエルだもんね。
あと1週間頑張るぞ~~~~