ノエルの診療が終わって入った(誘導された?)スタバ。
注文し終わって、出来上がるのを待ってる間、ここの店内は広い~と何気無く見渡してると子供達と同じ学校の保護者が店内を歩いてくる叫び

その時いた場所は繁華街から離れていて、日本で言うアキバのような所。
病院はそんな中にあるんだけど汗
ココで日本人に会うなんて叫び
しかも朝早い9時半って叫び

この方の顔や何故か経歴は知ってるけどお互い面識なし。(来年度の保護者会役員に選ばれたのと日本でフリーアナウンサーやシナリオライターとして活躍していて、この国にも留学経験ありで現地語ペラペ~ラと雑誌に書いてあったの)今まで挨拶を交わしたこともなければ喋ったことも共通すること何もなし❗️

なのに…

茶々『おはようございます~』

Hさん『どうしてここにいるの!?

こういう時、同じ日本人ってだけでなんだか親近感ラブラブ

あ…Hさんはノエルが治療に通ってる大学で勉強してるんだった。
ココで大学に通ってる人は大体3つの大学のどれかなんだよね。1つは私が通ってる大学、2つ目はココで1番頭の良い大学、3つ目は医療系のこの大学、バレー部の留学生たちはほとんどこの医療系大学の生徒なんだよね。

お互いに人見知りしないタイプ!?なのでそこからペラペラと大学の話やノエルの病状なんかを喋っててある話題の時に実は私もそれに興味があるんだよね~と…

Hさん『来週、それの特別講座があるけど受ける!?
全4回講座で、1回2時間、1時間は理論、1時間は実技だよ。』

茶々『面白そう音譜
でも医療系の基礎知識、全く無いけどいいのかな!?

Hさん『補講が必要なら先生紹介してあげる。今、私も先生に補講受けてるところなの。紹介するわグッド!

トントントンビックリマークと話しは進み、
先生を紹介してもらい、自己紹介。

治療にきて、ちらっと寄ったスタバで私は何してるんだ!?

詳しくはメールで…て連絡先お互い知らないけど⚪️⚪️も△△も知ってるから聞いてビックリマークと個人情報保護法なんてないココでは連絡先手に入れるのなんてチョ~簡単笑


なんか面白くなってきたぞ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/j-/j-torico/1067756.gif}


問題は…
その期間、大量の宿題こなせるのか~叫び
まぁ、何とかなるか{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ok/okakei0302/1869.gif}

ムフっ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1515536.gif}
楽しみ~音譜