病院に行ってきました。
病院行くまでも
『ママ~~
喉乾いた でも動けない
お茶持ってきて~~~』
『コップじゃ、首が痛くて飲めない
ストロー欲しい~~~』
『ママ~
トイレ~ 紙が取れない
取って~~~』
『着替えれないよ~~~』
疲れる
病院までは、歩いて5分なので
なんとか歩いて貰って診察。
『あらあら、耳の下から結構な範囲で腫れてるね~
喉は・・・赤くもないし、腫れてもないね。
咳してるけど熱はないね。
寝違いの酷いのだね』
だよね、やっぱり寝違えただけだよね
バンテリンと張り薬(漢方のくっさいの)
せっかく来たから風邪薬と咳止め(これも漢方の苦いの)
そしてなぜか
『今月の粗品はサラダ油です
飲み物は、紅茶、ウーロン茶、ポカリどれにします~』
じゃあ、ポカリで・・・
大量の薬とポカリ2本にサラダ油1リットルももらって帰って来たよ。
綺麗だし、広いし、先生もいい感じだったけど
ココも・・・保険料ぼったくり系の病院だな
肝心のノエルは・・・
バンテリン塗って、風邪薬飲んで
絵具でお絵かき中
元気じゃん
熱もなし、風邪気味だけど健康体だからね
『ママ~
ポカリ飲む~
温めて~~~
ストローもね~』
咳が出てるから冷たい飲み物は絶対に飲むなと言われております。
『ママ~
お腹空いた』
『ママ~
ホットパックのお湯覚めた』
患部を温めたほうがいいって言われたから
氷嚢に氷じゃなくてお湯入れて
腫れているあたりを温めております。
『ママ~』
『ママ~~~』
学校に送って行こうか
『無理、痛いんだもん。
動けないんだもん。
ちゃんとおとなしくしてるじゃん』
動けないから呼ばれてるんだけど
なんか調子の悪い時のジャイアンみたい
明日は、学校へ行ってくれ・・・・