子供と一緒の旅行は、買い物らしい買い物しないんだよね
ブランドのお店には近寄らせてもらえず・・・
いいんだ、いいんだ。
日本の高島屋で買っちゃうからね
海外在住だからさ、パスポート提示の
簡単な手続きで、免税で買えちゃったりするからね~
旅行に行くと必ず行くのが地元スーパー
ホーチミンでも2日に1回は足を運んでたよ。
海外在住なので、普段手に入らないようなものがあると大量買いwww
日本からの観光客が見向きもしないようなお店や
品物に小躍り~
そういえば・・・
香港でもドラッグストアでヒャッホ~て大量買いしてたわ
今回の小躍り商品達は・・・・
◆ ケチャップ

このケチャップ、毎朝の朝食ビュッフェの時にオムレツにかけて食べてたんだけど
酸味があんまりなくて、
ジャスミンがメチャメチャ気に入って、
『持って帰れるだけ買って帰る~
』

・・・・・・・

1本50円ぐらい。
私たちが住んでいるところのケチャップは、瓶に入ってるタイプか
レトルトパウチされているものが主流で、
こういう形のはないからまぁ、いいか・・・・ってことで
15本お買い上げ~

結構な重さだよ

一杯あるからと友達に配ったらジャスミンに激怒されたぐらい
コレ、気に入ってます

◆ 揚げ春巻きの皮
◆ スウィートチリソース
◆ エビチップ


ベトナム風揚げ春巻きを自宅でも作って見たくて

エビチップは、子供たちが大好きなので
これまた大量買い

◆ シーソルト

シーソルトもかなり安く買えるので
現地ではなかなか手に入りにくいので自宅使いようと
バスソルトにしてもいいしね~ってことでこれまた大量買い
重いのばっか

◆ おやつ用

ハノイ在住の友達がこよなく愛するパションフルーツ

私も初めてココで食べてみたよ。
友達はフルーツ1箱買って帰れば~て言ったけど
そこまで大量には要らないのでジュースで

◆ ベトナムコーヒー

HIGHLANDS COFFEEは、市内あちこちにあるカフェで
ベトナムコーヒーのどれが美味しいのかわからなかったので
各種豆を購入。
これも安いので、お土産&自宅使いように

これは別のお店でおススメのコーヒー

ベトナムでは、有名な品種らしい・・・・ お店のお姉さんが言ってました。
飲んだ感じ、私はこれが1番好きかも~

心残りは・・・空港で売ってるという
奈桜さんおススメのコーヒーが買えなかったこと

早朝5時半離陸のフライトだったから
どのお店も閉まってたんだよね

◆ ロータスクッキー
◆ コーヒークッキー

ジャスミンが好きなのは、ロータス味
ノエルが好きなのは コーヒー味
私は・・・ロータスが好き

これまたバラマキ土産用
◆ メコン川クルーズで買った

ココナッツの生キャンディ (プレーン、チョコ味)
ペットボトルに入ってるのは蜂蜜
ちょうど切れてたので

生活密着型の買い物でした
