さてさて・・・・


メコン川ツアー終わってまずはホテルに戻り、


ジャスミンとノエルは 途中で見かけたハロウィングッズのお店に行きたい音譜


ウーロンは、やっぱり今日もプールでしょ~音譜


私は、サイゴン・タックス・トレード・センター・スーパーマーケット


(お土産が足りなさそうなので、追加しにね~)



なので、女子チーム、男子チームに分かれ、


2時間後にホテルのロビーに集合して夕飯のお店へ~ビックリマーク




今日は、私が行きたかったカニ料理のお店ラブラブ


ホテルからタクシーに乗って、


運転手さんがココだろ~と連れて行ってくれたので


迷うことも、渋滞もなく着いたよ。

そして、かなりのローカル店あせる


ベトナムのローカル店は、それでも綺麗だし


まぁ、ダメだったらまた夕飯のハシゴだね~と汗




お店の外には ソフトシェルクラブ が 並んでるよ~


{4841696D-737A-410F-A57F-3241C0C7B274:01}


ホントに甲羅が柔らかい叫び

手で押すと、プニプニラブラブ


店先でおじちゃんがハサミで切って、

衣をつけて揚げると・・・・

{2B74442B-E23E-4B1A-83C1-530EE120D742:01}


ジャ~~~ン音譜


こんな感じで出てくるよ。




◆ ソフトシェルクラブ揚げ

{A8615DCE-26B9-406C-8D75-5E2C1EB857D3:01}

サクサクと甲羅ごと丸ごと食べれるよ。



◆ カニ肉の揚げ春巻き

{CF98A628-D2D4-465C-B20A-6D1E427D5CA6:01}

1年分の揚げ春巻き食べてる気がするわ汗



◆ 香菜 と 春雨 (手前のお皿なんだけど真っ白だ汗
{5480EC47-79BD-4839-9F2F-204D5F14A0C0:01}

私、香菜に春雨包んで、スィートチリだけで十分かもラブラブ

青虫になりそうなぐらいムシャムシャ食べちゃった。




◆ エビのBBQ

{448F1856-1E4C-47C4-BE0B-AD4B6AAF3F0B:01}

これでもか~~~っていうぐらいエビ三昧www




◆ フー・テウン (エビ、カニ)

{4122D2ED-4F59-427F-979D-359667DD4B6E:01}

海鮮のダシが効いてて、麺も腰があって激うま~~~~ラブラブ

しかも安かったビックリマーク



お昼食べすぎてあんまりお腹空いてないと言いながら

子供たちはまたまたシーフード炒飯を2皿汗



ほぼ完食~グッド!




今日、行ったお店ビックリマーク

{45C98E73-0968-4A25-94DD-09CF53CDC53D:01}



お店を出て、ふと見渡すと


あれ!?
こっちが行きたかったお店じゃない!?

{832560AE-B07F-4E55-A518-5AA53DADD612:01}

2件ほど隣に同じような看板のカニ料理のお店が叫び


私たちが入ったお店はほぼローカルの人々で埋め尽くされていて、

2軒隣のお店は、私たちと同じような観光客がちらほら・・・・

         おののく


もうお腹いっぱいで食べられないしね汗


どなたか、どっちが美味しいのか知ってたら教えてください。

て、また行くのか!?



行く予定だったお店 www


クアン・チンムイボン

1区北部 (市民劇場からタクシー10分)



私たちが行ったお店は、2件ほど隣

店の名前は・・・読めません汗