自転車に子供用のいす!?をつけて貰い、


(試しに私が座ったらおじちゃんに笑われたけどwww)


カゴは、気に行ったのがなかったので

他の自転車修理の屋台!?




こっちは、街のあちこちに

自転車修理の小さな小屋!?屋台!?があるの。


カゴや鍵、子供用のいすが売っていたり、

パンク修理や空気入れ、

電動自転車の速効充電池なんかもあるんだよ~




近所のおじいちゃんやおばあちゃんが

賭け麻雀やトランプやってたり、

お茶飲んでおしゃべりしたり(青空だけどね)

の~~んびりした空気が流れてるの。





早速ノエル乗せて

野菜を買いに行ったんだけど

自転車が気になって、気になってwww


10分じゃ盗まれる・・・5分以内だ~あせる


焦って買い物 www




小心者~www





だってね、別の屋台で買ったばかりのカギを家に帰って使おうとしたら

鍵穴からカギが抜けない汗



!?



いっくらひっぱっても抜けないから

このまま開かなかったらどうしよ~~~叫び

焦って、鍵を右に左に回して

ガチャガチャやってたら・・・


鍵がぐるぐる回り始めて汗


壊れてる!?

壊れた!?



なんとか鍵を開けたけど

鍵穴からは抜けないから

文句を言いに近所の屋台!?のおじちゃんのところへ



私が壊した、って言うおじちゃん。


買ったばかりで壊れちゃうのおかしいむかっ

最初から壊れてたむかっ

私は悪くないむかっ 交換してむかっ


とあくまでも強気な私。



『新しいのでおじちゃん試してよむかっ


『お前がこの鍵を使いこなせないだけだむかっ



そう言いながら新しい鍵を出して試すおじちゃん



ほ~~~らDASH!

おじちゃんも鍵穴から抜けなくなってんじゃんシラー



勝ち誇る私にひひ



『鍵は壊れてないあせる

ちょっと時間はかかるけど抜けるむっ



確かにガチャガチャやったら抜けるけど

毎回それはイヤむかっ



結局、そこにあった1番高い鍵が

一番スムーズで・・・ホントココは、


安かろう~ 悪かろう~



『1番高い鍵買ってあげるから

おじちゃん、まけてむかっ



1番高いと言っても600円だけど汗

最初に買ったのは300円汗


ちなみに子供用いすは500円

空気入れ 8円 (おじちゃんの気分次第でタダwww)



『お前に2つも鍵壊されて

赤字だ~~~あせる



壊してないしむかっ

しかも1つはおじちゃんだしむかっ



無駄に喧嘩して疲れたガックリ


この国の鍵は信用できない・・・

日本で買ってくるかな・・・