放課に廊下で喋っていたら

横から走って来た人に抱きつかれた~~~叫び



!?

何が起こった!?




『茶々~~~ぎくっ

生きてた~~~~ぎくっ




ナント、ナント


3年前、私が大学に通いだした頃の

初めてのクラスメート叫び



まだお互いに現地語が喋れないのに

ランチに行ったり、家に遊びに行ったり、来たり。


あの頃の会話・・・・思い出しても笑えるね~ ケラケラ


文法も何もなく、

単語を並べて、

お互いにわからない度合いが一緒だったので

単語と身振り手振り。

現地語の単語が出て来なくなると英語。


現地語ペラペラの人が聞いたら

全く意味がわからない会話だっただろうな~ケラケラ



それでも私達はゲラッゲラ笑いながら喋ってたんだよねケラケラ



彼女は韓国人。

ココに来る前は、

テレビ業界でバリバリと働いていたキャリアウーマン。


旦那さまは、この国で有名なネットショッピングの

バイヤーとして活躍中。


現地語を学ばせるためにとローカルの学校へ通う2人のおこちゃまの

美人で華やかな母です。





お互いに忙しくなって、

彼女が韓国に帰ってたり、

私も日本に帰ってる時期があったりで

1年半ぐらいあってなかったんだよね・・・




あの頃に比べると

別人のように喋れるようになった二人 www


『もう~~~しょぼん 

連絡ないから日本に帰ったかと思ってたよ。』



あは汗

自分から連絡するの苦手だからね汗




『ランチ行くよ~音譜


OK  今日は、私がおごるからねグッド!


『久しぶりに会ったんだから私がおごるビックリマーク




久しぶりなのは私もだし www

そんなのも以前と一緒 www




勉強大変だけど、

色々な国籍の人と仲良くなれる学生生活が楽しくって

辞められないんだよね~音譜